自分たちで会社の課題に対して向き合い、課題解決を考えて働いています。
それはもちろん、自分たちがよければというわけではなく、どうやってhappyをクリエイトできるか、「you happy, we happy!」という理念をもとに、会社を良くしていこうと思い、各々が意見を出し、誰の意見であろうとしっかり受け止めて、そのことについて考える、そんな社風がイベント21の良さだと思います。
毎年3月に、外部から企業経営者や金融機関を来賓としてお招きし、弊社スタッフも共に参加してイベント21経営方針発表会を行っています。目的は、全社一丸となって方針を実現して全員が幸せになる為に、社内外に発信する事による経営者の覚悟、全チームリーダーの覚悟、全サブリーダーや全メンバーの覚悟の場です。各リーダーによる来期チームビジョンの発表や、この一年間最も会社や世界に貢献したメンバーに送るMVP授賞式(新人賞・you happy, we happy!賞・最優秀賞)、そして外部の方と共にグループディスカッションを行い、学びを深めあうと共に、全員で来期をスタートします。
月一回の全体会議にて単月MVP(チーム部門・個人部門) 年一回の経営方針発表会にて3つの年間MVP(新人賞・you happy, we happy!賞・最優秀賞)
単月MVPでは、月一回の全体会議にて各チーム毎にプレゼンを行ってもらい、一番新しい事に挑戦したチーム、you happy, we happy!なチームを基準に全員で投票が行われ表彰します。個人部門では事前に全役職者が集まり候補者の検討を行い、この場にて表彰を行います。年間MVPでは、全リーダー達による協議にて選出されます。年間MVP賞受賞者には賞金が贈られます。最優秀賞の賞金は、素敵なお店でお腹いっぱい食べられるぐらい!頑張った人がどう頑張ったのかを周りがきちんと知る文化、そして褒める文化があります。