学生
-
一日の主なスケジュールはどんな形でしょうか?
久賀
-
それぞれ部署によって違いますが、営業であれば1日に全国各地から100以上のお問い合わせをいただくので、そちらの案件対応や自身が請け負った現場に行ったり、WEB事業部であればイベント21の心臓部のサイト管理とその他部署のフォローなどをやりつつ、委員会もあるのでそちらも各々が活動をしたりと、毎日同じ業務ということは殆ど無いです!
学生
-
学部や専攻は問いますか?
一戸
-
特に指定はありません!どなたでもご応募いただけます。
学生
-
入社前、入社後に必要となる技術はありますでしょうか。
坂上
-
技術に関しては特に入社前から必要になるものはありません!
先輩社員がサポートするので、未経験でも働いていく中で技術(スキル)は自然と身についていき、活躍することができます!
学生
-
配属はどのように決まりますか?
武田
-
配属拠点・配属部署は、エントリーシート提出時に希望を伺っており、選考過程での希望や適性等を総合的に考慮して決定します。希望に応じて面接場所や面接担当を調整しております。実際に働く場所で面接を行ったり、上司にあたる人と選考過程で実際に話すことができたりします。
学生
-
転勤はありますか?
中谷
-
原則、転勤はありません。ご安心ください。
学生
-
貴社の中でしか体験もしくは経験できないことはなんでしょうか?
三坂
-
イベント21では、自社のイベントなども多く開催しており、その中で自ら幹事を行い全社員をつなげる活動を通して、自身の成長につなげることが出来ます。
そしてイベント現場でやり取りをしていたお客様と直接やりとりをして、作り上げたイベントを間近で感じたりと感じられる経験は様々ですが、何事も社員1人1人が全世界にhappy!を遂届けるために全力で行動をしていたからこそ、得られる成果を通して感じられるものが多くあります。
各々が違ったエピソードを持っているので、こちらはぜひ一度弊社説明会やインターンでその場にいる社員に聞いてみてください!絶対に答えてくれます!
学生
-
社員の方々はどのような性格の人が多いですか?
辻垣内
-
イベントが好きで、チームで仕事をすることが好きな人が多いです!めちゃめちゃ個性あふれる人たちが多数在籍しております!
学生
-
入社後のキャリアパスはどのようなものがありますか?
高橋
-
イベント21では、経験やスキルだけでなく、希望に応じて様々なキャリアパスが描けます。例えば、営業部であれば、チームリーダーや支店長など、組織をまとめるポジションへ挑戦することも可能です。また、クリエイティブ事業部と兼任をするなどして、新しいイベント企画の立案や新規事業など、創造性を活かせる仕事に携わることもできます。
学生
-
イベント業ですが、ワークライフバランスは取れますか?
中村
-
はい!イベント21は「働きがいのある会社」ランキングにて、女性・若手・近畿部門にて日本一を獲得しており、働きがい(やりがい×働きやすさ)のある職場づくりを目指しています。
学生
-
留学生の応募は可能ですか?
関野
-
可能です。ただし、日本語能力試験N2レベル相当の日本語力が必要となります。
学生
-
障がいのある方の応募は可能ですか?
加藤
-
はい、可能です!事前にご相談いただければ、できる限りのサポート体制を整えさせていただきます。安心してご応募ください。イベント21では実際に精神障害や知的障害等、障がいを持つ社員も働いています!
学生
-
エントリーの締切日を教えてください。
根本
-
通年エントリー可能です!ただし、募集人数に達し次第、締め切る場合がありますのでご注意ください。また、説明会参加後から2週間以内を締切目安とさせていただいております。
学生
-
会社見学はできますか?
赤松
-
はい、可能です!お気軽に採用担当までお問い合わせください。
学生
-
会社訪問時、説明会参加時の服装について教えてください。
長坂
-
特に指定はございません。私服で構いません。
学生
-
面接の服装について教えてください。
小河
-
リクルートスーツでの着用をお願いしております。オンライン面接の場合も同様です。
学生
-
説明会参加時に必要な持ち物はありますか?
田渕
-
特にありませんが、メモを取るために、筆記用具、ノートやメモ帳のご用意をお願いいたします。
学生
-
説明会に参加するのが初めてです。初めてでも大丈夫ですか?
金川
-
はい!もちろん問題ありません!ご応募待っています!
学生
-
英語能力は必要ですか?
宮原
-
必須ではありません、英語能力に自信がない方もご安心ください。
学生
-
説明会や面接に欠席や遅刻をしてしまった場合はどうすればよいですか?
城野
-
体調不良等でやむを得ず欠席・遅刻する場合は、事前に担当者までご連絡ください。緊急時は当日朝一番での連絡をお願いいたします。
学生
-
友人と一緒に参加することは可能ですか?
森田
-
はい、可能です!ただし、お申し込みは個人単位でお願いいたします。
学生
-
説明会中に就職に関する相談をすることは可能ですか?
田代
-
はい、可能です!人生の大事な選択になると思いますので、お気軽にご相談ください。
学生
-
オンライン説明会はどのようなプラットフォームを使いますか?
千光士
-
オンライン説明会はZoomを使用して行います。お申込み後、前日までにミーティングIDとパスワードをメールでお送りします。
学生
-
オンライン説明会の途中で接続が切れてしまった場合はどうすればよいですか?
江澤
-
同じミーティングIDとパスワードで再度ご参加ください。再接続が難しい場合は、採用担当者まで電話にてご連絡ください。
学生
-
カメラやマイクを使用する必要はありますか?
髙坂
-
はい、コミュニケーションを大切にしているため、カメラもマイクも使用できる状態でご参加をお願いいたします。もし難しい場合は、事前にご連絡いただけますと幸いです。
学生
-
バーチャル背景の使用は可能ですか?
松尾
-
可能です。ただし、過度に派手なものや不適切な背景はお控えください。
学生
-
質問はどのようにすればいいでしょうか?
宇田
-
オンライン説明会の途中で質問がある場合は、チャット機能を使っていただくか、質疑応答の時間に手を挙げて直接お尋ねください。どんな些細なことでも構いません!お気軽にご質問ください!
学生
-
オンライン説明会の日程が合わない場合、他の日程に参加できる方法はありますか?
蛎久
-
もし日程が合わない場合は、説明会申込みフォームにてご希望日時をご入力ください。個別に調整いたします!
学生
-
オンライン説明会の内容を録画・撮影して後で見ることはできますか?
平野
-
参加者個人による録画・撮影はご遠慮いただいております。ご了承ください。
学生
-
スマートフォンでの参加は可能ですか?
手川
-
可能ですが、資料の共有や画面表示の関係上、PCからの参加を推奨しております。
学生
-
同じデバイスから複数人で参加しても良いですか?
松原
-
はい、問題ありません。ただし、参加者の名前が分かるよう名前の設定をお願いいたします。
学生
-
個別の質問は可能ですか?
北橋
-
説明会終了後、個別質問の時間を設けております。また、後日メールでのご質問も受け付けております。どんな些細なことでもお気軽にご質問ください!
学生
-
予約した日程の変更は可能ですか?
近藤
-
はい、もちろん可能です!採用担当までメールや電話等にてご連絡ください。
学生
-
複数回参加することは可能ですか?
小杉
-
可能です。ただし、内容は同じとなりますので、ご考慮ください。
学生
-
説明会参加は選考に必須ですか?
富山
-
会社についての理解を深める機会として、イベント21主催の説明会または会社訪問、オープンカンパニー、学内企業説明会への参加が選考エントリーの際に必須となります!