イベント21 新卒求人
愛する日本からこの世界をもっとhappy!に変えていく仲間を募集しています!

子供達に夢を与えられる大人でありたい。

採用に関して!
新卒採用スケジュール
  1. WEBエントリー通年実施!
    (2024年卒、既卒募集中!)


  2. 毎月説明会実施
  3. 一次面接・二次面接(随時)
    ※※面接の後に宿題があります
  4. 内々定(随時)
  5. 10月内定式
  6. 内定者インターンシップ
    (入社前に10時間以上)
  7. 12月横浜ウィンターゲート(社内行事)への参加
  8. 3月経営方針発表会
    新卒研修合宿
  9. 4月1日入社
会社説明会参加予約受付中!!

エントリー希望の方は、まず会社説明会にご参加ください。どうしても日程が合わないけれど早く説明を聞きたい!という場合は個別での対応もしております。ご不明点・ご質問・ご相談等ありましたら、お電話もしくはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい!

電話 0745-77-6882
月~金: 9:00 - 20:30
土日祝: 9:00 - 18:00
メール recruit@event21.co.jp

採用担当までお願いいたします!

エントリーされる方はこちらから!

弊社説明会にご参加いただいた方は上記エントリーシートをダウンロードしていただき、recruit@event21.co.jpにイベント21採用担当宛にお送りください。

今年入社の社員にインタビュー!

感動のサービスを通じて、
お客様のイベントを成功させ、
最高の景色を見れるよう頑張っています。

営業奈良本社
福田 春香
New Graduate
Q1.自己紹介とイベント21がどんな会社の紹介をお願いします。

イベント21は、世界へhappyを届ける会社で、私はイベント事業部の営業に所属しています。 その中でお客様のイベントの成功のためにご相談や更により良くするための提案、一人ひとりへ感動のサービスと寄り添った対応を心がけています。趣味はベースを弾いたり、ドライブに行くことです!

Q2.イベント21に入社を決めた理由は?

技術面だけでなく、人としても成長することが出来るおもしろい会社だと思ったからです。 学生時代、音響の専門学校に通っており、バリバリの音響会社に就職する予定でした。 私は何にでも手を出して、とにかくやってみたり挑戦することが好きなので、視野を広げようとイベント系の会社も見てみました。 説明会に参加すると、「こんなにたくさんのイベントに関わる事ができるんだ!」と思い、この会社良いな!と思いました。 たくさん挑戦出来て、できる事が増えるのはすごく嬉しいし、自分自身の成長にもつながるだろうなと思ったのが入社の決め手です。

Q3.やりがいを感じていることや、入社して良かった事は?

私が初めて現場でお会いし、一緒にイベントの準備や設営撤去をしたお客様が、 新規でお問い合わせしてくださり、リピーターになっていただけた事です! 私が担当したイベントがきっかけで、そのイベントが今後も定期的に開催することが決まったと直接お電話も頂きました。 今年入社したばかりで至らない点も多々あったと思うのですが、嬉しい声を直接聞くことが出来て、やってよかった、これからも頑張るぞ!という気持ちでいっぱいです。

Q4.学生に向けてのアドバイスや応援メッセージをお願いします!

とにかくたくさんの企業を見てみて下さい! この業種は興味ないし別にいいや、じゃなくて、視野を広げて知る事が大切です。 そうすることで自分の可能性が広がります。 就活は私も苦戦しました。応援してくれる人や背中を押してくれる人はたくさんいます。ですが、行動し、決断をするのはあなた自身です。 逃げずに向き合い、乗り越えた人たちだけが最高の景色を見ることが出来ます。

学生からの質問に社員が答えます!

学生学生

入社前、入社後に必要となる技術はありますでしょうか。

久賀坂上

技術に関しては特に入社前から必要になるものはないです!技術は働いていく中で自然と身についていくし、そのために先輩社員がサポートをするので全くの未経験からでも活躍していくことができます!



学生学生

一日の主なスケジュールはどんな形でしょうか?

久賀久賀

それぞれ部署によって違いますが、営業であれば1日に全国各地から100以上のお問い合わせをいただくので、そちらの案件対応や自身が請け負った現場に行ったり、WEB事業部であればイベント21の心臓部のサイト管理とその他部署のフォローなどをやりつつ、委員会もあるのでそちらも各々が活動をしたりと、毎日同じ業務ということは殆ど無いです!



学生学生

貴社の中でしか体験もしくは経験できないことはなんでしょうか?

山根三坂

イベント21では、自社のイベントなども多く開催しており、その中で自ら幹事を行い全社員をつなげる活動を通して、自身の成長につなげたり、イベント現場でやり取りをしていたお客様と直接やりとりをして、作り上げたイベントを間近で感じたりと感じられる経験は様々ですが、何事も社員1人1人が全世界にhappy!を遂届けるために全力で行動をしていたからこそ、得られる成果を通して感じられるものが多くあります。各々が違ったエピソードを持っているので、こちらはぜひ一度弊社説明会やインターンでその場にいる社員に聞いてみてください!絶対に答えてくれます!



学生学生

社員の方々はどのような性格の人が多いのか?

辻垣内辻垣内

めちゃめちゃ個性あふれる人たちが多数在籍しております!



インターンに参加をしてくれた学生のレポートを公開しております!


イベント21「5日間インターンシップ」開催!
24卒対象5日間インターンシップ
  • 【日程/開催場所】
    ①2023年12月11日~12月15日/東京支店

    ②2024年1月12日・1月14日~1月17日/奈良本社


イベント21全国エリアWeb会社説明会!
24卒対象Web会社説明会
  • 日程:2023年12月4日(月)

  • 時間:14時~15時30分


24卒対象Web会社説明会
  • 日程:2023年12月11日(月)

  • 時間:14時~15時30分


24卒対象Web会社説明会
  • 日程:2023年12月18日(月)

  • 時間:14時~15時30分


24卒対象Web会社説明会
  • 日程:2023年12月21日(木)

  • 時間:14時~15時30分


会社説明会への参加はこちら!

Great Place To Work 2021年版 日本における「働きがいのある会社」ランキング ベストカンパニーとしてランクインしました!

Great Place To Work 2021年版詳細はコチラ

「次世代に残すべき素晴らしい企業」としてホワイト企業2022に認定されました!

ホワイト企業2021詳細はコチラ

コロナ禍でも女性が活躍できる企業としてWOMAN's VALUE AWARDを受賞しました!

WOMAN's VALUE AWARD詳細はコチラ

地球温暖化対策に資するあらゆる「賢い選択」を推進する「COOL CHOICE」に賛同登録致しました!

COOL CHOICE詳細はコチラ

経済産業省からのお墨付き!イベントが紹介されました!

ワーク・ライフ・バランス 「仕事と生活の調和の実現」 動画

三方良しのECSR(ES=従業員満足・CS=顧客満足・CSR=企業の社会的責任)に取り組む、イベント21の働き方や、社内制度の紹介動画です!イベント21の笑顔の秘密は、ここにあるんです!

数字で見るイベント21!イベント21で働く人たちのことや会社のことを数字でご紹介!

数字で見るイベント21

おもしろ系

  • 87.7%

    仕事で夢が叶ったという人

  • 98.6%

    仕事が楽しいと思っている人

  • 98.6%

    職場の同僚が面白いと思う人

  • 89%

    職場の人とプライベートで遊ぶ人

  • 21

    オフィシャルの飲み会などの数

コーポレート系

  • 7000

    お客様からのアンケート総数

  • 1.1:1

    社員の男女比

  • 21都府県5か国

    社員の出身地

  • 44

    1ヶ月に開催される会議の数

  • 244

    経営計画のタスクの数

  • 11637

    扱っている商品数

  • 16億円

    売上(高)

  • 264千件

    これまでのイベント実績

  • 174

    社員数

  • 26.2

    社員の平均年齢

  • 71.1

    有給取得率

社内独自の取り組み系

  • 19万件

    社内SNS「book」の投稿数

  • 128

    YHWH支援数

  • 92%

    社内行事参加率

  • 47

    公開MBAの参加人数

どんな雰囲気の会社?


イベント21は理念に基づき、ワクワクや面白さを大切に働く社員が沢山います!業界未経験であってもしっかりサポートしてくれる先輩たちも沢山います。
休日でも社員同士で一緒に遊びにいくことが多いくらい、仲の良さも自慢です。
また、平均年齢も約27歳で、若い社員たちの活気あふれる職場環境なので、日々笑い声が絶えません。
少しでも気になったら、一度会社訪問に来てみてください!気軽にご連絡お待ちしています!

社長挨拶

イベント21:中野愛一郎

社員インタビュー

私達がお客様の大切なイベントをお手伝い致します!イベント21の社員紹介です。

イベント21スタッフ

カルチャーコーディネーターがメディアから取材を受けました!

掲載メディア:ジョイキャリア
イベント21の「企業文化」やそれを推進するための役職である「カルチャーコーディネーター」をテーマに取材を受けました!コアバリュー経営や企業理念についてもお話をさせていただきました。
取材記事はこちら
掲載メディア:CBplus(シービープラス)

奈良県優良企業ガイドブック(英語版)に掲載していただきました!

奈良県優良企業ガイドブック(英語版)に、弊社代表と外国籍社員のインタビューが掲載されました。日本人との関わりや奈良の魅力、イベント21で働くことへの想いを、代表と社員との対談形式でお話させていただきました。
掲載記事はこちら(英語)

その他にも沢山のメディアから取材していただいています!

メディア掲載情報はこちら!
講演情報はこちら

イベント21これからの可能性

株式会社イベント21沿革(売上高推移) 従業員数推移グラフ

イベント21は、全業種全業界にわたって、大手企業から中小企業、個人に至るまで、全ての顧客にリーチできる業界日本一の情報発信力を持っています。
そして全てに対応できるサービス力とスタッフがいます。
つまり、得意先数社が好景気だから勝手に引っ張られて僕達も良くなっているという話ではありません。僕達は下請け業者ではない。
全業種に渡って大小さまざまなお客様のお仕事をいただいている強さ。
これは、例え一部の業界が低迷したとしても、例え一部の得意先が弱くなったり無くなったとしても、ビクともしない強靭な経営体質を堅持していると言えます。
僕達は、どんな外部環境の変化があったとしても、永続的により良い未来に向けて発展していける強さを持つ企業なのです。

実績として、毎年売上が増加しており、毎年全社員が昇給してます。ボーナスはなんと今年三倍となりました!なぜなら売上が昨年対比130%の目標に対して、クリアしているからです。
多店舗展開も進んでいます。現在は奈良の本社、配送センター、東京支店、ベトナムオフィスですが、今後も日本中、世界中にイベント21の支店が生まれていきます。
社員も増え続けていますので、若手がどんどん上のポストについています!成長している組織ですので、チャレンジできるポストがたくさん用意されるからです。
平均年齢29歳、みんなで力を合わせてこれからも進化し続けます!

イベント21最高の4つの強み

・世界で通用する理念「you happy, we happy!」
・業界日本一の「情報発信力」
・理念に共鳴して誠実な対応ができる「人」
・「人」が主体的に理念と共に成長していける「企業文化」

地域別で探す

勤務地


イベント21グループの子会社でも積極的に採用行っております!
随時募集してますので、気軽にご連絡ください!

ショーケースを通じて世界をhappy!にしたい方、展示会などに興味のある方も是非ご覧ください!

STEP 求人詳細はコチラ

東北エリアを中心にイベントを手掛けたい方必見!営業や施工スタッフ等随時募集してます!

STEP 求人詳細はコチラ

イベント21の過去の求人ページ大公開!歴史を感じたい方はこちらも御覧ください!

Wantedlyへの最新の投稿記事はこちら!