Main menu

Skip to content
  • Top
  • 中野 愛一郎
  • イベント21公式HP
  • 求人ページ
  • ブログ用メールフォーム
  • このブログのRSS
  • Twitter
  • Instagram
世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎
you happy, we happy!
See More

第一回イベント21サブリーダー合宿

by aiichiro_nakano on 2016年03月03日 in 合宿 • 0 Comments
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

3月2日と3日の一泊二日で、サブリーダー合宿を行いました。

 

 

二週間前に第三回リーダー合宿を行いましたが、今回は初開催となる第一回サブリーダー合宿です。更には二週間後に新卒研修合宿があります。

この2月3月にイベント21は本気の合宿三連発を行う事で、リーダー、サブリーダー、新人という三階層を育成し、次年度体制に向けて目標を達成出来る準備を行います。

 

 

イベント21は組織の層が厚くなってきており、次年度2016はなんとサブリーダーが、今年度のリーダー達に求められていたレベルの動きを実行出来る状態にする事で、更なる強い組織づくりに挑みます。

リーダー達は委員会など新たな領域への挑戦がありますので、サブリーダーのフォローに徹します。

つまりチームマネジメントはサブリーダー主体になります。

そうする事でチーム内でリーダーシップをとる主体者がリーダー1名の現状から、リーダーとサブリーダーの2名体制になります。

 

大変有意義な合宿になりました。

たった二日で見違えるようにリーダーシップを身につけた主体者が9名も誕生しましたよ。優秀です、ウチのサブリーダー達。

人はどんどん成長出来るという事を、僕は社員を見ているといつも実感出来ます。

 

以下、概要です。

 

第一回株式会社イベント21サブリーダー合宿

日時:2016年3月2日・3日

■参加者:次年度イベント21サブリーダー9名+上位フォロアー6名、計15名

 

 

■開催目的:三方良し全員リーダーシップ!全員が成長し、happy!を生み出せる組織創り。

・イベント21中期3年ビジョンの共有

・リーダーシップを理解して実践出来るようにする。

・自チームリーダーのビジョンの共有

・サブリーダーという役割の理解

・プレイングマネージャーの理解

・サブリーダービジョンの完成

 

 

■タイムスケジュール
1日目
13:00 – 13:04 開始・趣旨説明
13:05 – 13:30 本合宿の開催目的説明と2016年度イベント21中期3年ビジョンの共有
13:30 – 15:00 講義①+ワーク「リーダーシップとは」
15:00 – 15:10 休憩
15:10 – 16:10 講義②「サブリーダーの役割とは」※サブリーダーアセスメント
16:10 – 16:20 休憩
16:20 – 17:16 ワーク①「中期三年ビジョンと自チームリーダービジョンの理解を深める」※3人組
17:16 – 18:00 ワーク②「学びのまとめとサブリーダビジョンのブラッシュアップ」
18:00 – 18:05 一日目まとめ
18:05 – 18:30 終了・移動・チェックイン
18:30 – 20:30 晩御飯・入浴
20:30 – 23:30 第二部開始(部屋飲みフリートーク)※サブリーダーになるにあたっての本音トーク。※アセスメントを深める。※東西交流
23:30 –     就寝

2日目
07:15 – 07:40 ラジオ体操
07:45 – 08:45 朝食
08:45 – 08:50 二日目開始・趣旨説明
08:50 – 09:50 講義③ テーマ「プレイングマネージャー研修(業績達成力と人財育成力)」
09:50 – 10:35 G討論 テーマ「チームビジョンを達成する為にあなたはどういう動きをしていきますか?」3チーム。
10:35 – 10:42 休憩
10:42 – 11:05 ワーク③ 各自サブリーダービジョンの作成
11:05 – 11:53 チームビジョン発表
11:53 – 12:00 二日目まとめ・全体写真撮影・終了
14:00 –     通常業務

 

東京支店から3名、神奈川支店から1名、本社営業から6名、web事業部から1名、施工事業部から3名が集います。

今回は、サブリーダー9名と、彼らを導くフォロアーとして各拠点長やセクション長5名に参加してもらい、共に学びました。

 

座学、ワーク、ディスカッション、発表、部屋飲みフリートークなど、色んな角度で深めていきます。

IMG_1224_R

IMG_1228_R

IMG_1236_R

IMG_1240_R

IMG_1255_R

IMG_1264_R

IMG_1274_R

IMG_1280_R

 

人数が多いので、三人組になってアウトプット量を増やし、全体に戻って発表共有し、また他のメンバーで新しく三人組になる、という小チーム単位の分解結合を何度も繰り返します。

 

IMG_1284_R

IMG_1290_R

IMG_1303_R

IMG_1310_R

IMG_1324_R

IMG_1327_R

IMG_1338_R

 

サブリーダー達、中々大変そうです(笑)

そらそうです、今までメンバーの立ち位置だったのが、初めてリーダーシップに挑戦する訳です。

丁寧に先輩フォロアー達がサポートします。

フォロアーメンバーは既にリーダーシップを発揮している役職者達ですから、物凄い安心感があります。彼らも教える事での学びを体感出来ます。

 

IMG_1339_R

IMG_1342_R

IMG_1346_R

 

第一部を無事終え、晩御飯タイム。

乾杯の挨拶は、本社チーフ(次年度西日本マネージャー)から。

IMG_1349_R

IMG_1350_R

IMG_1357_R

IMG_1358_R

IMG_1363_R

IMG_1364_R

IMG_1371_R

IMG_1373_R

 

そして締めの挨拶を、次年度東京支店サブセクションチーフ。誰もが認めるすげーやつです。

IMG_1386_R

IMG_1387_R

IMG_1388_R

IMG_1389_R

 

サブリーダービジョンは、自チームリーダービジョンとの連動が必須です。

もっと自分はリーダーの想いを聞いて落とし込む必要があると、みんながお風呂に入ってる時間を使って東京に電話してます。素晴らしい。

きっとリーダーも奈良に行ってる右腕からこんな電話がかかってきて、凄く嬉しいと思う^^

IMG_1394_R

 

そして第二部。部屋飲みフリートークです。

目的は三つ。

色々不安もあると思うので、吐き出してほしいという想いから、サブリーダーになるにあたっての本音トーク。

そしてサブリーダーに求める職責=人事評価制度の一つでもある、サブリーダーアセスメントを深める事。

最後は、せっかく東京と奈良の仲間達が一か所に集まっているので(この2月3月の期間しかみんなで集まれないので)、東西交流ディスカッションです。

 

IMG_1399_R

IMG_1403_R

IMG_1412_R

IMG_1418_R

IMG_1421_R

IMG_1425_R

IMG_1426_R

 

二日目。

ちょっと早起きして、ラジオ体操。自然の中の研修宿泊施設なので、最高に気持ち良いです。

ラジオ体操第一、みんなメインは第二と聞いてジェネレーションギャップを感じましたよ。嘘やろ!第一やろ普通。え、違うの?

 

iphoneでラジオ体操の曲を流して、体操なんか下手したら10年ぐらいやってないので、みんながみんな(特に僕が)周りの動き見ながらめっちゃ手探りです笑

でもみんなで朝から山奥でラジオ体操するのはめっちゃ楽しかった。結構笑けます。手探りやから。

 

IMG_9495_R

IMG_9496_R

IMG_9498_R

IMG_9499_R

IMG_9500_R

IMG_9501_R

IMG_9502_R

 

え、ちょっと待って、なにこれ、めっちゃ楽しそうやん(特に僕が笑)

そして朝ごはん食べて、二日目プログラムスタート。

 

IMG_1431_R

IMG_1433_R

IMG_1437_R

IMG_1442_R

IMG_1443_R

IMG_1449_R

IMG_1456_R

IMG_1457_R

IMG_1465_R

IMG_1468_R

IMG_1474_R

IMG_1479_R

 

そしてブレストグループディスカッション。

グループで出た意見をまとめるのが、みんな上手くなってきました。

IMG_1481_R

IMG_1483_R

IMG_1485_R

IMG_1486_R

IMG_1501_R

IMG_1491_R

IMG_1494_R

IMG_1495_R

IMG_1497_R

IMG_1498_R

IMG_1519_R

IMG_1522_R

IMG_1523_R

 

いよいよ、二日間に渡って学んだ事の集大成として、サブリーダービジョンの発表です。

正直、めっちゃ良い内容になってます。みんな短期間で対応してきてます。

そしてだからこそ、更にもう一段階良くなる為のフィードバックを投げかけます。みんなの持つ可能性はまだ先にある。

IMG_1551_R

IMG_1565_R

IMG_1566_R

IMG_1574_R

 

最後は、集合写真。

いやー今回も濃かった。忙しすぎる中で何とかやりきった今回の合宿。100%やって良かったです。

 

 

後は、やるだけです。

みんなお疲れさまでした^^

IMG_1590_R

 

 

Post navigation

← 代表者会議、実践報告、周年式典、大学卒業式、送別会。
3月度イベント21全体会議「全員の一年間のPDCA振り返り報告」 →

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  • 2020年新卒求人、エントリー受付開始しました!

中野愛一郎

中野愛一郎
株式会社イベント21 代表取締役社長
中野 愛一郎

このブログは、求職者、学生、社員、協力会社、お客様、地域の皆様に向けて書いてます。イベント21という会社がどんな会社なのか、何を大切にして、どこを目指している会社なのかを少しでも知っていただきたいので発信しています。いつも本当にありがとうございます。

ブログの他にもSNSもやってます。
中野愛一郎 Twitter #リアルタイム #後日談
中野愛一郎 Instagram #旅 #海外
中野愛一郎 Facebook #プライベート #仲間

Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by ai_nakano21

CCブログ

CCブログ イベント21CC(カルチャーコーディネーター)のブログも面白いですよ^^

カテゴリー

  • 『新卒採用』で人気の会社です (63)
  • 10 years VISION summit by U25. (2)
  • イベント21への会社訪問 (53)
  • イベント21を強くしたい理由 (62)
  • イベント21企業文化 (70)
  • イベント21恒例海外視察 (6)
  • イベント21東京サマーコンベンション (16)
  • イベント21横浜ウィンターゲート (7)
  • イベント21祭り~地域から愛される企業になる~ (11)
  • イベント21経営方針発表会 (21)
  • とりあえず人気記事を見る! (26)
  • はじめまして。 (1)
  • メディア出演関連 (8)
  • 中野愛一郎の講演情報 (84)
  • 全国制覇に向けて新拠点設立 (12)
  • 合宿 (28)
  • 哲学 (47)
  • 夢を叶える報告書コンテンツ (8)
  • 未分類 (88)
  • 社内行事 (87)

言語選択:

  • 日本語

最近の投稿

  • <span class="title">夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!!</span>
    夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!! 2021年11月5日
  • <span class="title">コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ!</span>
    コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ! 2021年4月4日
  • <span class="title">この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。</span>
    この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。 2021年1月25日
  • <span class="title">一流を学ぶ食事会!社内結婚式!10years合宿!直近一か月のイベント21も相変わらず元気すぎる件。</span>
    一流を学ぶ食事会!社内結婚式!10years合宿!直近一か月のイベント21も相変わらず元気すぎる件。 2020年11月18日
  • <span class="title">株式会社イベント21内定式は16名の21新卒!!まだまだ増えますよ!!</span>
    株式会社イベント21内定式は16名の21新卒!!まだまだ増えますよ!! 2020年10月6日
  • <span class="title">【イベント会社M&Aやります】コロナをバネに売上3倍行くぞ!ブルーオーシャン思考。</span>
    【イベント会社M&Aやります】コロナをバネに売上3倍行くぞ!ブルーオーシャン思考。 2020年8月27日
  • <span class="title">経済団体の全国代表を3年間務めさせていただいて、本日無事引き継ぎました。</span>
    経済団体の全国代表を3年間務めさせていただいて、本日無事引き継ぎました。 2020年7月15日

カレンダー

2022年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 社長ブログトップ
  • 中野愛一郎
  • 講演情報
  • メディア
  • イベント21会社概要
  • イベント21経営理念you happy,we happy!
  • イベント21の10年ビジョン
  • イベント21経営者の役割方針
  • イベント21社員への関わり方の方針
  • イベント21お客様への関わり方の方針
  • イベント21地域社会への関わり方の方針
  • イベント21事業承継方針
  • イベント21の14個の強み
  • 求人
  • M&A
  • 協力会社募集
  • イベント21オウンドメディア「イベント22」
  • イベント21カルチャーコーディネーターブログ
  • イベント21人事ブログ
  • イベント21コーポレートサイト
Copyright © 2022 世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎. All Rights Reserved. Designed by bavotasan.com.