Main menu

Skip to content
  • Top
  • 中野 愛一郎
  • イベント21公式HP
  • 求人ページ
  • ブログ用メールフォーム
  • このブログのRSS
  • Twitter
  • Instagram
世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎
you happy, we happy!
See More

地域社会への関わり方の方針

by aiichiro_nakano on 2020年06月10日 in イベント21を強くしたい理由, 夢を叶える報告書コンテンツ
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

自分の損得ではなく、周りの善い悪いを基準に行動出来るカッコ良い人間になる。

気付ける視野を持つ→感謝出来る心の豊かさを持つ→使命感を持つ→恩送り出来る力を持つ。

▲PTA会長として卒業式で祝辞を述べる。

 

イベント21では社員一人ひとりが地域をより良く出来るリーダーとして活躍出来るような、周りをhappy!に出来る人間力豊かな人財が沢山生まれる会社を目指しています。

 

世の中には、周りはどうでもよくて、自分の利益しか考えない心の貧しい人がいます。でもそれは、その人が良い悪いというよりかは、今まで育ってきた環境のせいでもあります。

 

環境とは、自分に影響を与える周りのもの。

文化とは、自分を含めたみんなの持つ『当たり前』

つまり、環境によって文化は出来る。そして、文化によって環境創りが出来る。

どちらも現状に気付いて実践することで、自分達で戦略的により良いものに変える事が出来るのです。

 

環境、、、つまり、今まで良い背中を見せてくれる大人に出会わなかった。今まで何回も裏切られてきた。

きちんと原理原則である大切な事を本気本音で関わって教えてくれる先輩が居なかった場合、

かわいそうなことに一人では、本人は自分が当たり前だと思っている意思決定や言動が、心の貧しい事だと気付くことも出来ないのです。

 

あなたは、周りはどうでもよくて自分の利益しか考えない人と、周りも自分もどちらの利益も考えられる人、どちらが好きですか?自分の子供にはどっちの人になってもらいたいですか?

 

環境が貧しいと、文化も貧しくなり、心も貧しくなります。つまり人生が貧しくなります。だから僕は良い環境を創りたい。

これから入社してくる後輩たちの為に、イベント21社内に良い環境を一緒に創ろう。そんな良い文化を創ろう。

これから生まれてくるこの国の宝たちの為に、地域社会に良い環境を一緒に創ろう。そんな良い文化を創ろう。


▲日本最大級の経営者団体「同友会」の青年部全国代表として、全国の経営者との会議で挨拶。

 

同じように、世の中には、自分の家族が良ければそれで良い、家族が一番大事だから、という人もいます。

もちろん家族は一番大事なのですが、だからといって社会での自分の役割を放り出して周りに迷惑をかけてまで自分の家族の利益だけしか考えないのは、結局は自分の利益しか考えない人と同じです。

 

これは三方良しのyou happy, we happy!からかけ離れている。

もっと言えば、理念、ミッション、コアバリュー、ビジョン、人事評価制度の5要素で構成される企業文化からかけ離れている。

イベント21は、目の前の人と、自分達と、関わるべき全ての人達(地域社会)の三方の利益を考え生み出せる人達が集まる会社を目指しています。

 

個人主義ではなく、世の為人の為自分の為の「三方良し」が良いと志しているのがイベント21という会社です。


▲イベント21がイベント主催で、東京と大阪で6500名集客の地域活性化イベント。

 

そもそもなぜ自分たちの利益だけじゃなくて、自分に直接関係のない地域社会の利益も考えなければいけないのか。

あなたは、今まで自分ひとりの力で生きてきたと思いますか?それとも、生かされてきたと思いますか?

 

人は、おぎゃーと生まれてきた時には、すでに5000人の、自分に直接関係の無い人達のお世話になっているといわれています。

それは病院まで急いで走ってくれたタクシーの運転手さんや、出産手術で使用した器具の生産工場で一生懸命真面目に働いている職人さんなどです。

会ったこともないけれども、彼らがいなかったら、あなたはこの世界に無事に生まれてきていません。

 

あなたはイベント21という環境に身を置く大人として、今まで沢山の先輩達のおかげで生きているという事に気付く責任があります。

つまり、文化(例えばコアバリュー恩送り)を体得する必要があるという事です。

 

身近な先輩は、親です。そして近所のおっちゃんおばちゃんや、物凄く厳しかった先輩、学校の先生、この国を創り守ってくれた先人たち。

会ったことのある人、無い人関わらず、先輩達の言葉や、温度や、汗や、作品や、想いを、僕達は今まで知らぬ間に沢山いただいて、今生きているのです。

 

貰いっぱなしはカッコ悪い。だから恩返ししようとすると、先輩達は決まってこう言うのです。

「恩返ししてもらうためにやってない。俺にそんなの返さなくてもいいから、どうせなら後輩たちにも同じようにしてあげてくれ。自分も先輩にそう言われたよ。だから次世代に恩送りしてあげてほしい。それが俺たちみんなの願いです」

 

この世界は、自分に関係のあるなしにかかわらず、脈々と、誰かが、誰かの為に社会に関わり、誠実に働いているからこそ成り立っている。

みんなが自分の利益になることだけ、自分の家族の利益になることだけを考えていたら、地域も、国も、地球も、すぐに崩壊しています。

 

関係ないから関わらない、ではなく。得だからやる、損だからやらない、でもなく。


▲100を超える団体に毎月2回ずつ寄付を継続中。社員から提案が挙がってくるyou happy, we happy!支援。

 

今までの先輩達が自分たちにやってきてくれた事に気付いて、感謝して、社会にとって善いか悪いかで考えた時に今自分が一生懸命関わるべきだという使命感を持って、自ら地域社会に関係性を創っていける人になってほしい。

 

もっと知ってほしい。興味持ってほしい。自分達の地域や社会や国や人を。その課題を。歴史を。

じゃあもっと危機感を持てる。もっと誇りを持てる。もっと自分事になる。

そっちのほうが本質を知れるから。自分や周りの人生を豊かにするパワーを貰えるから。

 

より良い世界を未来に繋げる。その為に自分が成長して、次世代に恩送り出来る力を持つ。

イベント21は、you happy, we happy!を実現して世界を良くする企業として、一生懸命、地域社会へ関わり続けます。

 

僕たちが子供のころ、汗をかいてくれた全ての大人たちのように。

今を生きる僕たちが、全ての子供たちを笑顔にしようぜ。


▲中学校でも講義。大学や専門学校でもします。学生の段階から社会人として必要な生きる力を身につけてもらう教育。

Post navigation

← お客様への関わり方の方針
事業承継方針 →
  • 2020年新卒求人、エントリー受付開始しました!

中野愛一郎

中野愛一郎
株式会社イベント21 代表取締役社長
中野 愛一郎

このブログは、求職者、学生、社員、協力会社、お客様、地域の皆様に向けて書いてます。イベント21という会社がどんな会社なのか、何を大切にして、どこを目指している会社なのかを少しでも知っていただきたいので発信しています。いつも本当にありがとうございます。

ブログの他にもSNSもやってます。
中野愛一郎 Twitter #リアルタイム #後日談
中野愛一郎 Instagram #旅 #海外
中野愛一郎 Facebook #プライベート #仲間

Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by ai_nakano21

CCブログ

CCブログ イベント21CC(カルチャーコーディネーター)のブログも面白いですよ^^

カテゴリー

  • 『新卒採用』で人気の会社です (63)
  • 10 years VISION summit by U25. (2)
  • イベント21への会社訪問 (53)
  • イベント21を強くしたい理由 (62)
  • イベント21企業文化 (70)
  • イベント21恒例海外視察 (6)
  • イベント21東京サマーコンベンション (16)
  • イベント21横浜ウィンターゲート (7)
  • イベント21祭り~地域から愛される企業になる~ (11)
  • イベント21経営方針発表会 (21)
  • とりあえず人気記事を見る! (26)
  • はじめまして。 (1)
  • メディア出演関連 (8)
  • 中野愛一郎の講演情報 (84)
  • 全国制覇に向けて新拠点設立 (12)
  • 合宿 (28)
  • 哲学 (47)
  • 夢を叶える報告書コンテンツ (8)
  • 未分類 (88)
  • 社内行事 (87)

言語選択:

  • 日本語

最近の投稿

  • <span class="title">夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!!</span>
    夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!! 2021年11月5日
  • <span class="title">コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ!</span>
    コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ! 2021年4月4日
  • <span class="title">この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。</span>
    この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。 2021年1月25日
  • <span class="title">一流を学ぶ食事会!社内結婚式!10years合宿!直近一か月のイベント21も相変わらず元気すぎる件。</span>
    一流を学ぶ食事会!社内結婚式!10years合宿!直近一か月のイベント21も相変わらず元気すぎる件。 2020年11月18日
  • <span class="title">株式会社イベント21内定式は16名の21新卒!!まだまだ増えますよ!!</span>
    株式会社イベント21内定式は16名の21新卒!!まだまだ増えますよ!! 2020年10月6日
  • <span class="title">【イベント会社M&Aやります】コロナをバネに売上3倍行くぞ!ブルーオーシャン思考。</span>
    【イベント会社M&Aやります】コロナをバネに売上3倍行くぞ!ブルーオーシャン思考。 2020年8月27日
  • <span class="title">経済団体の全国代表を3年間務めさせていただいて、本日無事引き継ぎました。</span>
    経済団体の全国代表を3年間務めさせていただいて、本日無事引き継ぎました。 2020年7月15日

カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • 社長ブログトップ
  • 中野愛一郎
  • 講演情報
  • メディア
  • イベント21会社概要
  • イベント21経営理念you happy,we happy!
  • イベント21の10年ビジョン
  • イベント21経営者の役割方針
  • イベント21社員への関わり方の方針
  • イベント21お客様への関わり方の方針
  • イベント21地域社会への関わり方の方針
  • イベント21事業承継方針
  • イベント21の14個の強み
  • 求人
  • M&A
  • 協力会社募集
  • イベント21オウンドメディア「イベント22」
  • イベント21カルチャーコーディネーターブログ
  • イベント21人事ブログ
  • イベント21コーポレートサイト
Copyright © 2022 世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎. All Rights Reserved. Designed by bavotasan.com.