Main menu

Skip to content
  • Top
  • 中野 愛一郎
  • イベント21公式HP
  • 求人ページ
  • ブログ用メールフォーム
  • このブログのRSS
  • Twitter
  • Instagram
世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎
you happy, we happy!
See More

10月度はイベント21史上過去最高の単月売上2億円突破しました!

by aiichiro_nakano on 2022年11月15日 in イベント21への会社訪問, イベント21を強くしたい理由, イベント21東京サマーコンベンション, イベント21経営方針発表会, 中野愛一郎の講演情報, 社内行事
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

皆さんこんにちは!いや~1年ぶりの社長ブログ更新です(笑)

 

ちょうど一年前の11月15日から、イベント21では次のフェーズに上がるべく本気の社員主体の組織「ティール組織」に挑戦していまして、

僕は全社員に「とりあえず最低でも一年間俺は何もしない。みんなで考えて好きにやれ」と宣言しました。

 

それまで誰よりも全力で社内に関わってきて、壮絶なコロナとの闘いにおいて、300を超える経営戦略で固めてきましたが、

ようやく最後の財務的にも乗り切れる確信を100%得られた昨年10月から、いきなり全振り。カルチャーイノベーションと僕らが呼んでいる挑戦へ。

 

もっと理念を実現出来る会社になるために。描いた未来に行くために。コロナに邪魔された全てを1mmも無駄にせず圧倒的に生かすために。進化の機会とする。

 

その一環で僕の発信も控えてたのですが、

全国色んなところで色んな仲間から「最近何してんの?」と聞かれまくってきた事と、カルチャーイノベーションから約束通り1年が経ったという事で、久しぶりの投稿したいと思います^^

 

タイトルにもあるように、全くコロナに屈しなかったイベント会社として、圧倒的な強さと面白さで一年間相変わらず走りきってきました。ほんまありがたい話です。

 

直近の決算(2022年3月締)は単体・グループ共に黒字。

つまり昨年度時点で既に僕達はいち早くコロナには打ち勝っていたわけですが、

それだけでは止まらずに、今期の中でも一番最新の10月度試算表で、創業31年のイベント21史上、過去最高の単月売上・単月粗利・単月経常利益のレコードを叩き出してます。

ついに単月売上が初めての大台2億円超え!!!よっしゃー!!!

(僕達は11月が最繁忙期なんですが、今までの売上過去最高月は、コロナ直前2019年11月の195,735,581円。それを2022年10月で205,740,816円です)

 

コロナ前2019年のイベント21を、実際にはまだコロナのブレーキがかかっている現状にもかかわらず、今のイベント21は結果で超えてるんです。この時代にこの業界で。凄くないですか。

コロナのせいで~云々の言い訳なんか吐きたくない。どんな理不尽な外部環境の変化にさらされようとも、イベント21は一度も下を向かずに前向いて挑み続けてきた結果、名実共に今が一番最強です。

 

で、何が一番凄いかというと、この偉業を社員達だけでやってのけている事です。

本当に社員達が毎日よく頑張ってくれています。僕は全員素晴らしいなって思ってる。

イベント21は完全復活どころか、ピンチをチャンスに変えて更に進化してます!

 

ちなみに、昨年度は昇給を2回しました。

今期は更に年間休日数を3日増やします。(みんな頑張ってくれたからね~^^)

23新卒の内定者は現時点で17名です。地域の雇用を僕達がまだまだ増やします。

コロナど真ん中で2億円の本社も建てたし、

M&Aも2社成功しました。社員からグループ子会社社長に昇格して年収1000万円に上がった者も2人生み出しました。

前回の経営方針発表会は社長が参加してません(社員達だけで出来たのを確認したので、次は参加します)

やりたい放題です。

 

you happy, we happy!理念のもと、三方良しで物心両面のhappy!を現在と未来に生み出していくため、もっともっと働きがいや働きやすさをより良くしていくし、お客様により良いサービスを提供し、地域により良い影響を与えられる存在になります。

 

何でコロナのダメージを一番直撃しているはずのイベント会社が、何で黒字決算とか、今の時点でコロナ前よりも売上・粗利・利益が過去最高やねん!何で社員への大幅還元や地域貢献をやれるねん!と思いますよね。

 

当然、雇用調整助成金も一年ぐらい貰ってませんから。僕達には不要なので。大人気すぎて、社員を休業になんかしてられない。例え国からお金を貰えてもそれを自ら断るぐらい忙しく繁盛させてもらってます。

仲間達と汗水垂らして稼いだお金の方が気持ち良いやん。その分の仕事を自分達で創れば良い話。

 

そうやってきたので、社員全員が10倍速で成長してくれている。ほんまに自慢の社員達です。みんなありがとう!

 

まぁ、わざわざ言いますけど、全て計画通りです。

ずっと言ってきたと思いますが、イベント21の理念やビジョン、企業文化、経営戦略、組織、人財は、コロナ如きに負けるほど弱くない。むしろそれを進化の機会にする。笑い飛ばして前に進める強さがあります。

 

コロナを経て、仲間達で一致団結して乗り越えた今のイベント21が僕は一番好きやし、一番最高です。

だからどうか、今しんどい想いをしている経営者が居るのなら、諦めないでいただきたい。出来てる奴もこうやって実際に居るのだから。もっと自由にやりましょうよ。負けてたまるかの精神で。なにも明日から空飛んで魔法使えってレベルの人間的に不可能な事を強いられている訳じゃないんですから。

少なくともコロナにおけるイベント業界はどこにも負けないぐらい相当酷かったけど、今のイベント21を見てください。出来るって事を証明してませんか。

 

本気でやるなら応援します。言い訳するならそれも良し。まあ、僕らはやりたいように突き進むだけですけどね。共に頑張ってくれる社員達に、この会社で頑張って良かったって絶対に思わせるのが僕の経営者としてのプライドなんでね。

さてさて。

この前42歳の誕生日を迎えまして、社員達にサプライズでお祝いしてもらいました^^

嬉しかったなー。

画面越しとはいえ一年ぶりに会う社員や、初めて会う社員も居るぐらいですからね。それぐらい社員達に任せて、この過去最高の結果を出してます。

 

その時の動画↓

https://youtu.be/wohSCwYJQQU

 

みんなありがとう^^

 

僕は社内ではマネージャーやCC達に週1回のミーティングで関わっています。逆に言えば、僕の社内での仕事はそれだけです。

今まで僕がやってきたことはマネージャーやCC達がほぼ全て担ってくれています。ほんまよく頑張ってくれてます。

 

ティール組織に進化する中で、社員達だけで10年ビジョンや経営戦略を創り、リーダーシップを持って、社内行事や、来賓(経営者や金融機関)もお招きする経営方針発表会を開催してくれるまでになりました。

 

僕は社長の仕事って、社長の仕事を無くす事だと思っています。

それが出来たら事業承継の成功です。会長になってまで社長の仕事してたらダメですもんね。

 

社長の仕事となる、本質的な中長期の仕事を、社員達が自分の個性を生かして全部出来るようになったら、もっときめ細やかに、広く深く、永続的に理念を実現していける。

もっと多くの人達(自分達も含めた三方良し)をhappy!(物心両面)にしていける。

 

僕達がやろうとしている、世界中をhappy!にする理念は、社長一人が頑張ったら出来るような小さな理念じゃないのでね。僕達が志す理念はとてつもなく大きいです。

だから僕は人財育成に尽くすのです。全身全霊をかけて。

 

もちろんフェーズはありますが、組織規模が大きくなると、世の中によくある5名以下や20人以下の組織マネジメントとは根本的にやり方を変えていく必要があります。僕達は今170名の組織ですので。

その挑戦が出来るフェーズに到達するまでは、社長が体ちぎれるぐらい背中見せて汗かいて結果で示していく必要があるのは当然ですが、イベント21ではもう僕はありがたいことに会長みたいになっています。実際に子会社では会長ですしね。

 

16年前、4人しか居なかった潰れかけ寸前だった会社が、こうやって圧倒的に成長していくストーリーを自由に描ける事が世の中面白いなと思ってます。

社長が経営方針発表会に参加しない会社って、めちゃくちゃ社員主体の組織だと思いませんか?

 

3月経営方針発表会・入社式

 

7月ワールドサマーコンベンション

 

イベント21グループとしては、僕は今5社経営していますが、子会社社長達と隔週のミーティングをやっています。それと四半期毎にはそれぞれの会社にみんなで視察に行きます。

僕のグループ会社の関わりはそれぐらいで、後は任せている各社長達がしっかりと経営してくれています。

1月イベント21奈良本社。

 

4月ステップ。大阪。

 

8月トップスプラン。仙台。

 

10月理興R&Rレンタル尾道(この日はたまたま大阪のステップが応援にR&Rに来てくれた日で、コラボ写真撮れたのが嬉しい)

 

イベント21はこれまで、部署の垣根を超え、全国展開に伴って支店の垣根を超え、外国人を採用することで人種の垣根を越えてきた文化があります。

そして今は法人の垣根を越えてグループでワンチームとしてやってます。

 

これはめちゃくちゃ強いです。理念を軸としたカルチャーカンパニーだから出来る最強のM&A展開です。

そして子会社の経営者となった元イベント21のマネージャー達が、経営者の視点で現役のイベント21社員達に関わってくれているので、本当に頼もしいです。

 

ちなみに、グループ会社の一つ、創業で立ち上げたソラウィルのウェブサイトも僕が全部創りました。久しぶりにエンジニアの血が燃えて楽しかったです。ある程度創って満足して更新止まってるけど!

 

https://sorawill.co.jp/

 

このように、社業は社員達に任せられる組織を創り上げましたので、僕は一生懸命社会に貢献することを頑張ってます。

地域への関わり。

PTA会長経験から今現在関わらせてもらっている、小学校運営協議会の委員としては、最近学校の家庭科室で、お母さんたちと教育についてディスカッションしたのが面白かったです^^

子供達は日本の宝ですからね。みんなめっちゃ可愛いです。

 

同友会では、奈良同友会の副代表理事と共同求人委員長をやらせてもらってます。

その他、理事会での10年ビジョン担当、青年部担当、南西支部担当、関西ブロック、中同協共同求人委員会委員、全国の報告依頼の出張や会社訪問対応など、めっちゃ忙しい。。

せっかく社業でほとんど時間使わなくて良くなったのに、なぜかその分、全部地域貢献の時間で埋まります(笑)

 

これは最近、共同求人委員会の仲間達と、僕らが手掛ける求人冊子の座談会の取材をウチの本社でした時の。

 

奈良青年部担当副代表理事なので、青年部の長年恒例の事業である平城中学校でのゲストティーチャー(出張授業)で子供達に夢をかなえる授業もしました(僕はこれで4回目)

 

奈良同友会のフォローアップセミナーで、地域の新人達にみんなで関わる場。関西のイベント21の新卒達と会えた時。

大阪支店の新卒の子には内定式以来一年ぶりに会いました。

つまり入社してから半年経っても一度も会ってなかったのですが、会社では会わないのに同友会(地域)で初めて会う社長です笑。

 

青年部の全国大会、青年経営者全国交流会に参加した奈良の仲間達

 

全国青年部の代表として、

僕がバトンを繋いだ石川さんから、更にバトンを受け継いだ梅田さん。全国代表に就任する前に奈良で差し飲みした時。一生懸命頑張ってくれてて頼もしすぎる仲間です^^

 

兵庫同友会で報告した時。1月。

 

静岡同友会で報告した時。5月。

 

栃木同友会で報告した時。5月。

 

鹿児島同友会で報告した時。11月。

 

この鹿児島の例会に参加してくださった経営者の皆さんからアンケート(感想)をいただいたきました。

僕の話を聞いて皆さんがどんな学びや感想を持ってくれたのか知りたいと思いますので、せっかくなので共有します。

https://drive.google.com/file/d/14t6tsNTa9xKm6VlAb4oR9nsxHNnGIWM5/view?usp=share_link

 

今度12月に神奈川同友会で報告するので、打合せに神奈川の仲間達が会社訪問に来てくれた時

 

11月に大分で報告するので、打ち合わせに大分の仲間が来てくれた時(本番は本日11月15日です。僕は今日朝5時起きで大分に向かってます笑)

 

近畿圏合同例会in奈良で、全国42都道府県から453名の仲間が奈良に集いました。仲間たちが本当にめっちゃ頑張ってくれて素晴らしい例会になりました!僕も奈良同友会の青年部担当副代表理事として頑張りましたよ~。

 

イベント21の委員会として、イベント主催者として地域に関わるイベント21祭り実行委員会も、みんな頑張ってくれまして、7000人の来場者さん達に楽しんでもらいました。

西の「努フェスタ」in大阪

 

東の「恩まつり」in東京

 

地域のみんなで学びあう場を創るエデュケーション委員会の第8回公開MBA

 

ここには到底書ききれないぐらいの挑戦を、イベント21グループとしてしてきました。社員達だけで。

 

そんな面白い会社なので、この一年、外部から会社の客観的な評価もたくさんいただきました。

Great Place To Work2022日本で働きがいのある会社ランキング、ベストカンパニー入り(2年連続2回目)

 

WOMAN’s VALUE AWARD審査員賞受賞。イベント21の女性役職者比率は驚異の45.8%です(世界平均27.1%、日本は12%)

 

ホワイト企業認定では最高ランクのプラチナ取得。

 

いやーこうやってまとめてみると改めて、色々とありがたいですね^^

 

働きがい、働きやすさ、多様性を大切にして、

お客様へのサービス向上、社員への物心両面のhappy!の追求、地域への関わりを大切にして、

業績もコロナ禍でも過去最高を突破し、社員達も圧倒的に成長し、会社としても圧倒的に成長し、そしてコロナは既に底を突いてイベント業界にとってはこれからマシになっていくしかない追い風の情勢。

 

イベント21はピンチをチャンスに変えて、もっと良くなったし、もっともっと良くなる未来に、全員で挑んでいきます。相変わらずノリノリで^^

 

1人ひとりが人間らしく生きる会社を創る。面白く。ワクワクしながら。本気で。一生懸命に。仲間たちとともに。

昨日より今日の自分が成長している。気が付けば目の前に新しい世界が広がっている。イベント21はいつでもお祭り騒ぎです。

 

皆さんのおかげです。いつもありがとうございます!

you happy, we happy!

Post navigation

← 夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!!
2か月連続で過去最高売上を更新中!11月度は単月売上2億2500万円突破!これが僕達が大切にしてきた経営戦略と全社員一致団結カルチャーの結果です。 →
  • 2020年新卒求人、エントリー受付開始しました!

中野愛一郎

中野愛一郎
株式会社イベント21 代表取締役社長
中野 愛一郎

このブログは、求職者、学生、社員、協力会社、お客様、地域の皆様に向けて書いてます。イベント21という会社がどんな会社なのか、何を大切にして、どこを目指している会社なのかを少しでも知っていただきたいので発信しています。いつも本当にありがとうございます。

ブログの他にもSNSもやってます。
中野愛一郎 Twitter #リアルタイム #後日談
中野愛一郎 Instagram #旅 #海外
中野愛一郎 Facebook #プライベート #仲間

Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by ai_nakano21

CCブログ

CCブログ イベント21CC(カルチャーコーディネーター)のブログも面白いですよ^^

カテゴリー

  • 『新卒採用』で人気の会社です (64)
  • 10 years VISION summit by U25. (2)
  • イベント21への会社訪問 (54)
  • イベント21を強くしたい理由 (63)
  • イベント21企業文化 (71)
  • イベント21恒例海外視察 (6)
  • イベント21東京サマーコンベンション (17)
  • イベント21横浜ウィンターゲート (7)
  • イベント21祭り~地域から愛される企業になる~ (11)
  • イベント21経営方針発表会 (22)
  • とりあえず人気記事を見る! (26)
  • はじめまして。 (1)
  • メディア出演関連 (8)
  • 中野愛一郎の講演情報 (85)
  • 全国制覇に向けて新拠点設立 (12)
  • 合宿 (28)
  • 哲学 (47)
  • 夢を叶える報告書コンテンツ (8)
  • 未分類 (90)
  • 社内行事 (88)

言語選択:

  • 日本語

最近の投稿

  • <span class="title">Great Place To Work 2024 日本における「働きがいのある会社」ランキング 5位受賞!リッツカールトン東京とインターコンチネンタル東京ベイでも社員と食事したよ~</span>
    Great Place To Work 2024 日本における「働きがいのある会社」ランキング 5位受賞!リッツカールトン東京とインターコンチネンタル東京ベイでも社員と食事したよ~ 2024年3月5日
  • <span class="title">日本で一番ラグジュアリーな会社飲み会を全国11拠点で開催!みんなで楽しんできましたよ^^</span>
    日本で一番ラグジュアリーな会社飲み会を全国11拠点で開催!みんなで楽しんできましたよ^^ 2023年3月9日
  • <span class="title">2か月連続で過去最高売上を更新中!11月度は単月売上2億2500万円突破!これが僕達が大切にしてきた経営戦略と全社員一致団結カルチャーの結果です。</span>
    2か月連続で過去最高売上を更新中!11月度は単月売上2億2500万円突破!これが僕達が大切にしてきた経営戦略と全社員一致団結カルチャーの結果です。 2022年12月26日
  • <span class="title">10月度はイベント21史上過去最高の単月売上2億円突破しました!</span>
    10月度はイベント21史上過去最高の単月売上2億円突破しました! 2022年11月15日
  • <span class="title">夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!!</span>
    夢と希望を生み出すイベント21新本社ビル竣工!!やりたい放題の最高にカッコ良いオフィスです!! 2021年11月5日
  • <span class="title">コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ!</span>
    コロナに打ち勝ったイベント21第7回経営方針発表会2021!97名で盛大にビジョン発表、入社式、30周年、アワード、ディスカッション、大懇親会、社歌バンドライブ! 2021年4月4日
  • <span class="title">この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。</span>
    この世界からコミュニケーションを守るのが僕達の仕事です。 2021年1月25日

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
  • 社長ブログトップ
  • 中野愛一郎
  • 講演情報
  • メディア
  • イベント21会社概要
  • イベント21経営理念you happy,we happy!
  • イベント21の10年ビジョン
  • イベント21経営者の役割方針
  • イベント21社員への関わり方の方針
  • イベント21お客様への関わり方の方針
  • イベント21地域社会への関わり方の方針
  • イベント21事業承継方針
  • イベント21の14個の強み
  • 求人
  • M&A
  • 協力会社募集
  • イベント21オウンドメディア「イベント22」
  • イベント21カルチャーコーディネーターブログ
  • イベント21人事ブログ
  • イベント21コーポレートサイト
Copyright © 2025 世界をもっとhappy!に変えていきたいイベント21の社長ブログ│中野愛一郎. All Rights Reserved. Designed by bavotasan.com.