大変ありがたい事に、5月半ばから講演ラッシュです。2ヵ月の間に7回!
貴重な機会をいただき、本当にありがとうございます。
中小企業家同友会の他、他団体から経済同友会、びわこ経営研究会、そして中学校でもお話しさせていただきます。沢山の人に出会えるのを楽しみに全国各地行きます。以下、現在分かっている今年の講演スケジュールです。
2015年
01/27 山梨 山梨同友会新春のつどい
01/29 神奈川 神奈川同友会県南支部1月新春例会
02/07 京都 京都同友会青年部会 2月広報渉外例会
(↑完了)
(↓今後の予定)
05/18 滋賀 びわこ経営研究会
05/22 広島 広島同友会青年部連絡協議会 総会
05/27 奈良 奈良市立平城中学校 授業
06/15 福岡 福岡同友会青年支部 6月例会
06/19 大阪 大阪同友会青年部 6月例会
07/08 静岡 静岡経済同友会 東部協議会 講演
07/23 大阪 大阪同友会かんくう支部 7月例会
今日は僕が思う講演とセミナーの違いを語りたいと思います。
僕が毎回お話しさせていただく内容はいつも「イベント21経営」についてですが、経営とは生き様だと思っています。従って、僕がしているのはセミナーではありません。
僕の中でセミナーとはスキルを上げる手法や知識の講義というか、誤解を恐れずに言うと、話し手は優れた台本があれば誰が講師をやっても良いように思います(セミナー講師の方すみません。もちろん聞かせるスキルや雰囲気づくりは講師の能力や実績や努力によって大きく差が出る大変なお仕事です)
僕が言うセミナーとは、例えば「HP制作セミナー」とか、「ビジネスマナーセミナー」とかそういう専門スキルアップ系です。基本的にHPの作り方とか名刺の渡し方って正解がありますもんね。
正しい知識を得るという意味で、教科書を読むような感じです。もちろん教科書も大変重要です。正解を必要とする人達は沢山居るので、正解を教えてくれる人が居なければ世界はまわりません。
で。経営の講演って、想いありきなんですよ。生き様ですからね。
世界で唯一、中野愛一郎でしか語れない話をするんです。「台本渡すから誰か代わりに説明しといて下さい」では全く意味が無いのです。
そこには笑いあり、涙あり、感動あり、ビジョンありの物語があって、それを局面局面でこういう風に思考錯誤して突破してきたという実績の具体的な話で進んでいきます。参加者はその講演内容を自分と照らし合わせて聞く事で、課題解決のヒントを得るのです。
セミナーが教科書を読むような感じであれば、講演は映画を観るような感じです。どちらが良い悪いではなくて、種類が違うんですね。
当然経営の講演なので、具体的な経営手法や知識も得られますが、それと共に「挑戦する勇気」とか、「早く実践したい気持ちの高ぶり」とか、「今の自分が出来ていない事への焦り」などの感情に気付く事が出来ます。
経営の講演に来られる方のニーズは、自社が良くなるヒントを得る事です。感情が高ぶるからこそ、強烈なインパクトを持って得た知識を活かす実践に繋がるし、結果的に自社の経営が良くなるという目的を果たす事に繋がっていくと思うのです。
知識や手法だけでは感情が付いてないから、実践に繋がりにくい。
想いや感情だけでも具体性がなければ、結果に繋がりにくい。
経営の講演というのは、結果に繋がる手法の具体性がベースにあって、なおかつ実践に繋げる本質の想いが聞ける場なのです。聞かせる場に僕はしないといけないので、わざわざこうやって自らハードル上げてます^^
目指すべき結果とは、参加者全員が僕に出会う事で、僕に出会う前より少しだけ幸せになる事です。一瞬では無く、永続的な効果で。何十年経っても誰かの心にポジティブに残っているような話を僕はしたい。
僕には発信者として、沢山の方達がお忙しい中お金を使って聞きに来て下さる時間に、価値を付ける責任があります。
「来て良かった」
「元気になった。明日からまた頑張ろうと思う」
「今日は自社(自分)が良くなる話しが聞けた」
「実践したいヒントが沢山あって早く会社に帰って仕事したい」
「悔しい。これから本気でやる」
って思っていただけるように、精一杯自分の生き様を発信したい。これは僕にしか出来ない仕事です。
自分の周りの人達にポジティブな変化(良い影響)を生み出せる存在になる。
これはyou happy, we happy!の実現に近づく理念の実現と、社会のお役に立つ事であり、沢山の人に自社の存在を知ってもらえて、企業の価値であるブランディングを高める事に繋がっていきます。大勢の人に自社や自分をコミットする事で、自分の覚悟や人間力も高める事が出来ます。
つまり講演(自社や地域をより良くするアウトプット)というのは、経営者の仕事なのです。
緊急ではないが重要な仕事をするのが経営者。緊急(短期的)ではないので一般的に経営者の仕事って分かりにくいかもしれませんが、10年後に倒産してたら今皆が頑張っている事が何も活かされない。中長期的に自社を維持発展させていく為の仕事が一番重要であり、それは間違いなく経営者の役割なのです。
こんなにもやりがいのある面白い機会を全国各地からお招きいただける事が本当にありがたいです。
まだまだ発展途上な自分ではありますが、本気でやってきた事を話す事で誰かがhappy!になればこれほど嬉しい事はないです。自分が誰かの役に立てるのであれば全国どこへでも行きます。そしてもっともっと魂がふるえる物語を発信出来るように、毎日本気で生き続けていきます。
「何か一時期よく喋る奴居たなぁ今消えたけど」
ではなく、
「20年前に聞いた時から、更に思いっきりレベルアップされていますね」
と言われる責任が、発信者にはあるのです。
じゃないと今話してる話が全部嘘になる。これほど参加者に対して失礼な事はない。数年で消える為に皆さんメモを取って勉強している訳じゃないから。
僕は僕が発信した言葉に責任を持ち、肯定し続ける為に、常にレベルアップし続けないといけないのです。
今で経営者になり9年目。ずっとこんな感じで右肩上がりで来ています。そろそろ「一時期」と言われる期間からは脱したように思いますが、まだまだこれからです。行きたい場所は先にあります。それまで油断したくないから、アウトプット。アウトプットこそが最大のインプット環境なのです。
僕が今こうやって発信出来るのは、皆様が力を貸してくださるおかげです。だからこそ自分の出来る事で恩送りしたいのです。いつもありがとうございます。
想いがあれば、どこへだって行ける。何も持ってなくても大丈夫。これから見つければいい。
そうやって、この世界で到達出来ない場所は無いという事を知ってる人は強いんですよ。