10月は大阪と横浜で内定式2回やって、鎌倉で10years合宿やって、講演4回(徳島、秋田、埼玉、大阪)のうち、秋田と埼玉は愛一郎ミッションで社員と共に学んで、東京から取材があってと、相変わらずてんこ盛りな月でした。
まぁそれらは単体で記事にした(する)ので、その他の10月イベント21の日常系を一気にいきましょう。
今回のブログのトピックは10月関東出張、10月中日本出張、10月全体朝礼、G10、サミット、委員長会、第6回社内MBA、東京社長寿司ランチ、第14回社長ダイニング、山口・愛知会社訪問おもてなし。
ということで。サミットの写真無いけどいこ。
関東出張では、東京支店の社長寿司ランチ!今回は今年度新卒の2名と行きました。
普段中々ゆっくり話せないのでこういう時間が僕は嬉しいです。2人ともよくウチの会社に入ってきてくれたなぁ。
これは社員達全員に言えるけど。ありがとう^ ^
東京支店、たまにはちゃんと仕事してるところも出しておきましょうかね。いつもご飯食べてる写真ばっかやから!
そしてこの日はG10(拠点長会議)です。テレビ電話で。
圧倒的な質量の議題をみんなで進めていきます。毎月の情報共有とPDCAが大事。
そしてみんなが意見を言える場で、みんなの意見を吸い上げる機会を持って、みんなで話し合って会社の明日を決めていく事が大事。
奈良本社には、山口県と愛知県の同友会仲間が会社訪問に来てくれました。遠くからありがとうございます!
今回のおもてなしチームの三名^^
もう70回を超える、イベント21の文化です。社外の経営者に直接触れ、自分の意見をアウトプットする学びと気付きの場。
この日はイベント21第6回社内MBAでした。「イベント21の仕組みと環境」をテーマに学び合います。
仕組みと環境の違いが分かればまた一つ閃きや課題解決の武器を持てる。
イベント21社員達には、僕が第一線で磨いてきた能力と感性と姿勢を全て共有する。ほぼ全ての社会人は働いて生きていくわけで、ビジネスの世界で実際に結果を出している経営者の力は現実として圧倒的に強い。これらは間違いなく今の時代どこでも通用する「生きる力」になるから。
普通のビジネスマンが100万円ぐらい払って受けるビジネスセミナーよりももっと凄い、リアルタイムで勝ち続けている門外不出の生の学びを直接無料で得れるのはイベント21社員の特権。
誰だって仕事出来ないよりも出来るほうが良いし、どうせ働くなら結果出せずに怒られるよりも結果出して豊かになるほうが良いし、誰にもあてにされないよりみんなの役に立てるほうが良い。知ってたほうが得な事は知っていたほうが良いに決まっている。
それぐらい社会で重要性の高い事なのに、教えてもらえる場所がほとんど無いからこそ。僕は本気で社員教育に時間を使う。
別の日。この日は月一回の全体朝礼。全拠点がskypeで繋がり朝礼をします。
朝からコアバリュー!全拠点営業成績発表!表彰!you happy, we happy!エピソード共有!これだけの事を大体10分ぐらいでやります。お客様を待たせる訳にはいかないので、朝の僅かな時間の価値を最大化させる。
ウチは和気あいあいの切磋琢磨な会社ですので、職場のいたるところに訳の分からん創作物が見つけられるのですが、今日はこんなん見つけた。なにこれ。
ちなみに顔は奈良本社サブセクションチーフのFくんです。次年度奈良統括としてセクションチーフに出世する人です。
こちらは今期から月イチ七会の一つに追加された、委員長会。もう6回目の開催です。
社内の全13委員会の委員長が月に一回集結する会議。テレビ電話で全国繋がります。情報共有や相談などで同じ役割同士が繋がります。
月一回の中日本出張。
昨年度までは月二回関東出張行ってましたが、今年度からは関東と中日本を月に一回ずつに変更してます。
いずれ全国に拠点が出来まくると、僕が各拠点に行く頻度は更に少なくなるでしょう。それはちょっと寂しいけど、でもその分僕の代わりに行く社員達が増えていくのです。それはめちゃめちゃ楽しみ。
まずは大阪支店。卓球台で遊んでるやん!商品チェックですけど!仕事ですけど!これがイベント屋の日常なのです。ゲームセンター行ったらお金払わないと楽しめないような事を、お金貰って仕事で出来る夢のような職業です(笑)
そんな大阪支店に奈良本社から出向で来ている、次年度京都支店サブセクションチーフのMくん。会議室でなんかやってます。
振り向き様も、さわやかです。最近結婚しました。
そして大阪支店社長ランチ!
いつも大阪支店長は現場で居ないのですが、11月は一緒に行けたな。
昼から愛知支店へ。
フォークリフトが新しく来ていたので僕も遊びます(機械チェックの仕事します!)
愛知支店スタートアップのMくんも、新卒入社でもう半年。よく頑張ってる!!!
愛知支店社長飲み!
愛知支店は拠点の所在地上、僕のホテルはいつも駅前に取るので、店が沢山あって楽しいです。
毎回メンバーが店を選んでくれます。「ええとこ行こ!旨いもん食べよ!」が僕の口癖です。
ちなみに、奈良本社は数少ない香芝周辺のお店を社長ダイニングと社長リビングでほぼ制覇しており、
東京支店も数少ない田端・駒込の北区エリアのお店を東京支店社長飲みでほぼ制覇しており、良い店に飢えてます。
大阪支店は大阪市内ではありますが東淀川区なのでお店少ないのですが、まだ探せばありそう。来年度は新卒も多いので食べる機会増えるかな。
神奈川支店と横浜日吉支店はめちゃくちゃ沢山あるので毎回お店楽しい。愛知もそんな感じです。
来年出来る京都支店と千葉支店がどうなるか、また楽しみです。京都は何とかなりそうやけど、千葉大丈夫かな(笑)
皆でご飯も食べ、名駅前のホテルに送って貰ってる時に「この近くでめっちゃ良い感じのバー知ってるねんけど、一杯だけ飲んでく?」言うて皆を連れて行く。名古屋で一番夜景の綺麗なバーへ。
名古屋の夜景見て「今度絶対嫁連れてこよ!」「写真撮って!」「僕も写真!」と、めっちゃ喜んでくれた。愛すべき奴らです^ ^
そして別の日。奈良本社のリーダー以上達と。第14回社長ダイニング。今回のゲストはサブリーダーSさん。今回のテーマは多様性について語り合います。
社員達が多くなってきて僕が関われる頻度は月1回とかになってますけど、それでもちゃんと離職率は大幅に下がっている。
それは僕の代わりに理念軸でリーダーシップを発揮出来る先輩が歳を重ねるごとに増えてきているから。
そして環境や仕組みなど会社としてのフォロー体制が年を重ねるごとに整ってきているから。
その中でもあぐらをかかずに僕も一生懸命一回一回の社員との縁を大切にして関わり続ける。
僕の想いや戦略をきちんと理解出来ている社員を社内に何人増やせるか。
もちろん全員の勤続年数も違えば年齢も役職も違うし、僕との接触頻度が違うので全員同じ共有レベル、理解レベルになるのは現実的では無いけれど、確実に結果として全体のレベルは上がってるし、諦めずにビジョン実現に向けて挑み続ける事が経営者の姿勢だと僕は信じている。
今まで挑んできた事は全部意味を成しているし、これから挑む事も全部意味を持つ。過去と未来を大切にして今を生きる。
社員の流す汗は一滴も無駄にしない。めっちゃ良い会社をみんなで創ろう!
いつもみんなありがとう^ ^