先週土日は福井県に経営の勉強に行ってました。
設営に汗をかいていただいた北陸三県の皆様、本当にありがとうございました。
全国の仲間達と再会。受付が始まる前の会場周辺の道を歩いていると、色んな店から出てくる人達が全員、全国各地の仲間達の顔ぶれ。その度に「何してんすか!」 めっちゃ面白い。
相変わらず今回も熱かったです。八次会まで行きましたからね。その間ずっと本気で喋りまくり。笑いあり、悩みあり、経営の話。次の日めっちゃ喉痛かったです。
僕のテーブルのグループ長は今回が初めてとの事。最初はみんな初めてです、だから慣れてないから結果的に上手く出来なかったとしても全然OKなのですが、初めてだけどグループ長頑張ります!ではなくて、初めてな事を逃げ道にしようとした瞬間に言いました。
「グループ長のミッションって何だと思いますか?それはこのテーブルの参加者全員に、『今日はグループ長のおかげで学びあるグループ討論が出来ました。学びが深まって自社が良くなるヒントを貰いました』
と感じてもらえる場を主体的に作る事です。それがグループ長の最大の学びになる。
みんなわざわざ県外から時間とお金使って福井まで来てる。今この瞬間もウチの従業員は一生懸命働いてくれている。その中で会社を良くする為に勉強しに行ってくると言って出てきてる。
そんなテーブルメンバー全員の背景や想いを理解して、みんなのこの場での時間の価値を高めるのがグループ長です。あなたなら出来るから。だから本気出してください」
きっと彼に学びがあったと思います。終わった後かなりへこんでました。それで良い^ ^
終わっても何も気付かずにへらへらしてたら何の意味も無い。自分の足りないところに気付いて、悔しい想いしたら、絶対成長出来ます。
グループ長に一番得させてあげないといけない。グループ長に学びを生み出すのは同じテーブルになった僕達グループメンバーの責任です。それぐらいの主体性のぶつかり合いが面白いじゃないですか。貰う事しか考えていないクレクレ君は、結局参加者側の学びしか得られない。そういうのって物凄くもったいないと思う。
何の為に来てるのか。仲良く楽しむ為じゃない。勉強する為なのです。一緒に勉強出来たら絶対仲良くなるし、一番楽しい。この順番が大事ですよね。
基調講演の報告者にはせっかく僕達の学びの為に汗をかいてくださったので、最大限の感謝の気持ちを持ってフィードバックしました。
「今日は勉強させていただきました。あれは必ずやりたいと思いました。ありがとうございます。貴方は凄く能力ある方です。だから理解してもらえると思うので本音で話します。ここをこうしたらもっと良い!」という意見を言わさせてもらいました。
実は会社に入ってる外部コンサルにも同じことを指摘されていたようで、自分が乗り越えないといけない壁として悩まれていた核心の部分だったとの事。
受け止めてくださいました。11月に北陸の仲間達と共にイベント21会社訪問に来る約束をしました。これでもっとお互いが良い経営者に近付ける。良い会社を創れる。こういうのが一番楽しい。そして嬉しいです。
全国の仲間達と切磋琢磨したい。成長したい。だからもっと深く関わる。本音で相手の為に言う。言うたからには自分もそれ以上やらなあかん。じゃあお互いがより良くなる。
僕達にはやらなあかん事があります。それはこの国を良くする事です。社員を、お客様を、地域をより良くする責任があります。
みんなで頑張っていきます。福井では沢山の魅力的な先輩や仲間達と楽しい時間を過ごす事が出来ました。今回も学びある時間を過ごせました。皆様のおかげです。本当にありがとうございました^ ^