奈良でHP制作の正社員を募集していますが、社内ウェブサイトを製作していくうえで、弊社がどんな想いを持ってどんな仕事をしているのか、プロフェッショナルのレベルで知る必要があります。その為に、仲間達とのさまざまな情報共有が重要になります。イベント21スタッフは「you happy, we happy!」という同じ理念の下に集っていますので、優しいメンバーばかりです。最初は分からない事も多いと思うので、どんどん聞いてください!気持ち良く協力してくれますよ!
お仕事内容は、社内ウェブサイトのコーディング
奈良から日本全国、世界中に展開しているイベント会社で仕事してみませんか?
弊社は平均年齢が31歳と若く、みんながみんなを助け合える優しい仲間達が集まっている会社です!
三方良しのECSR(ES=従業員満足・CS=顧客満足・CSR=企業の社会的責任)に取り組む、イベント21の働き方や、社内制度の紹介動画です!イベント21の笑顔の秘密は、ここにあるんです!
事業内容
ハッピークリエイト業(イベント用品レンタル、会場装飾・施工、イベント企画・運営、看板製作及び販売、ノベルティ及びイベント用品販売、デザイン、日本商品の海外販売、広告代理店業務)
「ありがとう」や「happy!」をたくさん集められるコトを仕事にしませんか?
未経験から入社した先輩達も、今ではお客様からたくさんの「ありがとう」をいただいています。新卒者、既卒者も仲間たちと共に成長し、社会の役に立てる存在になれます!!お客様のハッピーをクリエイトすることに真剣に取組んでいただける方を求めています!
イベント21代表取締役 中野愛一郎より
私達は企業理念「you happy, we happy!」を実現し、この世界をより良く変えていく事を目的として、全員が力を合わせて毎日仕事してます。
イベントとは本当に素敵な事業です。人と人とを繋げるコミュニケーションの場の創出。
テレビをつければ暗いニュースが溢れています。
「隣に住んでいたおばあちゃんが孤独死していました」
「育児ノイローゼになった子育てママが赤ちゃんを駅のロッカーに捨てました」
「介護疲れで子供が親を殺しました」
そんなニュースを知る度に、イベント21が救えなかったのかと本当に悔しい想いをします。
イベント21がもっともっと大きくなって、社会に対する影響力を持って素敵なイベントをたくさん生み出していれば、こんな事態にはならなかったかもしれない。
...続きはこちら
講演活動やCSRについて。
社長ブログ
講演活動やCSRについて。
社長ブログ
たくさんの人にハッピーをクリエイトする。 そのミッションを達成するには、HP制作の情報発信が大変重要です。 あなたが制作して世の中に発信する情報から、実際に仕事を受注し、弊社スタッフが現場に行く。そして地球に住む誰かをほんの少し幸せにできるのなら、それって結構素敵な仕事だと思いませんか?その一連の流れを間近で見れるのは、社内でHPを製作して現場までこなせる私達だからできるんです!
今回の募集で採用された方は、正社員としてWEBサイトのコーディングを行う訳ですが、イベント会社がこのHP制作の求人を募集している事が不思議ではありませんか?
私達は、6年前から自社内でWEB構築に挑戦し、他社では真似できない自慢のノウハウを保有しています。
その結果、今では年間24,000件の問い合わせ、WEBからの単月売上が5000万円を頂くまでになっています。
これは、実は通常のHP制作業者よりもかなりクオリティの高いWEB実績なんですよ。
巷でHP制作の本を出版されている方や、インターネットの講演セミナーを開いているWEBのプロフェッショナル達よりも、弊社のほうが結果を出しているんです!面白いでしょ。
なぜなら、「人が集まる場」がイベントです。
我々はオフラインの集客のプロですが、勢い余ってオンラインの集客力も強みにしちゃいました。
日本中や世界中から何千件も頂くお客様のイベントを、毎回毎回真剣に、大成功させる為にどうやって参加者を増やすか、どうやって来て頂いた方達に幸せを提供できるかを追求していたんですが、、、
そのノウハウ、オンラインでも同じでした!
こんな奈良の会社で、たくさんの人にハッピーをクリエイトするHP制作の仕事をやってみたいと思う方は、是非お問い合わせください!
コーディングとは
WEBデザインにおけるコーディングとは、HTML・CSS等を使って、WEBサイトをインターネットブラウザ上で表示できるようにすることです。
現在では、XHTML+CSSでコーディングをするのが主流です。最近ではCSSでレイアウトをするようになっています。
当社の採用基準としては、ソフトに頼らなくてもメモ帳手打ちでソースを打てるレベルのコーディングスキルが必要です。
![]() |
![]() |
![]() |
奈良で行われた国際的な学会です。自分達の作ったブースに世界中からたくさんの人が集まります! | 夏祭りです。子供から大人まで皆でワイワイ、思い出のワンシーンを作ります! | ファミリー向けの催しです。芸人さんを呼んで、ステージや音響、照明などをセッティング。大きなエアースライダーや射的セット運営も!子供達の笑顔が間近で見れて知らぬ間に私達も笑顔! |
![]() |
![]() |
![]() |
クリスマスパーティです。大きなクリスマスツリーを作ったり、スクリーンまわりのジョーゼットで会場を装飾! | 運動会です。つなひきや玉入れなどの用品を準備して、PAとして競技に合わせて音楽オペレートも担当!リレーでは、子供より大人のほうが転んでます(笑)お父さん頑張れ! | 展示会です。お客様の商談が上手くいくように、全員で一生懸命ブースを作ります! |
当社では新卒・中途採用に拘らず、毎年積極的に求人活動に力を注ぎ、正社員雇用をおこなっております。
新市場の開拓や新販路の確立で仕事を増やし、世の中をもっと便利にするサービスをクリエイトし続ける事で、お客様に満足していただけるよう努力しています。
そして新しい仲間を増やし、企業サービス力の強化を追求し続ける。企業本来の使命の元、業績を向上させ、地域雇用を創出し続ける事も、企業の社会貢献活動の一環だと考えているからです。
私達は毎日毎日、本気で世の中に対して社会貢献活動を行っています。
「社会貢献」とは、簡単に言うと「自分のまわりの人を幸せにする事」です。
つまり、HAPPYをクリエイトする事が、社会貢献です。
イベント21が世の中を今よりもっとHAPPYにする為に、3つの方針があります。
その為には、全てにおいて利益が必要です。利益がないと、世の中をもっとHAPPYにできません。
だから私達は、毎日一生懸命、仕事をして、世の中に対して社会貢献活動を行っているのです。
話は変わりますが、
弊社理念(=価値観・考え方)に、「you happy, we happy」があります。
これは、「あなたが幸せだったら、私達も幸せ」という意味です。私の造語です。
この理念のとおり、私はイベント21で働いてくれている社員が、会社を通して今よりもっと幸せになってほしいと考えています。
それが私が命をかけてこの会社に人生を注いでいる価値だと思ってます。
だから私はいつも、イベント21を今よりもっと良い会社にしたいと考えています。
私は良い会社とは、そこで働く社員が、自分の仕事に誇りややりがいを持てたり、会社の将来性に夢を持てると共に、
家族や恋人や友達や趣味などのプライベートも充実できるようにしてあげる会社だと思っています。それこそが、豊かな人生になると信じています。
そして我々の仕事とは、自分の利益のみを求める事では無く、他人の利益のみを求める事でもないです。
全てが密接に繋がっている事を理解し、世の中へHAPPYをクリエイトする事に喜びと誇りを持ち、そして一生懸命頑張れる人材をイベント21は求めています。
正社員求人 / リクルートインフォメーション。
・「夢は、国際社会における日本の地位向上に役立てる会社になる!そんな仕事をしたい!その為に今、一生懸命仕事を頑張る!」この不景気の中でも、勢いに乗ってる会社です!そんなポジティブな組織で一生懸命頑張る事は、確実に自分の成長に繋がります!
・私達は日本全国を地元と考えており、東京出張など、関東や全都道府県、日本全国でお仕事してます!弊社のクライアントは誰もが知ってる有名企業が多く、しかも下請けではなく直接エンドユーザーとやりとりする事が多いので、大変やりがいがあります!
・将来は世界中で仕事をしたいと思いませんか?弊社は現在、ベトナムにもオフィスがあり、現地採用のベトナム人が働いています。海外から英語で電話やメールの問い合わせもたくさんかかってきます。そんな国際色豊かな弊社で自分の可能性を広げたい方は是非、今から私達と一緒に夢を叶えましょう!
奈良の正社員求人内容
このページでは、奈良のHP制作の職種で求人を募集しております。
弊社のスタッフは前職、出版関係や芸能関係だったとか、「建築・不動産業界にいた」とか、または「高校教師してました」だとか、とにかくバラエティー豊か。
転職理由も「仕事にやりがいを求めて」だったり、「伸びている会社で自分の力を試したい」というものだったり…。
そんな彼らにつねに言っていることは、「絶えず新しいことをクリエイトしていこう!」「どんどんチャレンジしていこう!」です。
イベントは国境を越えるもの、そして、めざすは国際的に活躍するイベント会社。奈良から、日本から世界へ発信していきたい…。
まずは3年以内には東京に進出します。そして、10年以内にはニューヨーク支店設立が目標!
自由な社風で挑戦し続ける当社で、ともに世界進出の夢を実現しませんか?
こちらの求人はアルバイトでも募集しております!
家族ができたらもっとお金が必要になるのを知っているからサポートしたい。
「今の給料じゃ結婚できない」ではなく、「イベント21に入社したから結婚できました」って言われる企業でいたいから。
業務は何年もやっていれば誰でもプロになれる。だけど人生は仕事だけじゃないので、業務だけプロでも意味がない。社会の中で一人前と認められる存在でいてほしいから、新しい出会いや学びから視野を拡げて人間力も高められる場=会社でありたい。
大切な事も本音で言えないような仲良し関係では意味がないし、一人だけ目標達成しても意味がない。自分の仕事はみんなの協力があるから成り立っています。だからみんなで一つの目標に向かって一生懸命頑張って、達成したらみんなで「お疲れー!」と楽しめるほうが絶対良い!と思っている、そんな会社です。
従業員は家族。であれば、従業員の大切な家族も、イベント21の家族です。従業員を家で支えてくださっている家族にも関わっていたい。誕生日ぐらいは、会社からご家族に「いつもありがとうございます」って言いたい。自分の大切な人達の事を、仲間がちゃんと知っているような。そんな家族を連れてこれる会社ってカッコ良いと思うし、どこかで繋がっていたい。関わっていたいです。
仕事だけの関係では助け合う社風は生まれにくいので、定期的にコミュニケーションの取れる場をつくり、新人でもすぐに打ち解けやすい環境や、他部署同士でも仲良くなれる環境になっています。
7年連続実績で、一人あたりの月給が50,000円~4,000円アップし続けています(現在進行形)。イベント21では賞与よりも昇給を重視しています。なぜなら賞与は会社の業績によっては0円になりますが、昇給した分は原則1円も減らずに安定して支給されるので、従業員目線で考えた時に従業員が安心できるからです。毎年年収が増えていけば、自分の人生計画に夢を描く事ができる。だから会社に利益を残す為に全員で頑張る。イベント21はそんな好循環な会社でありたい。
2015年経営方針発表会での公約通り、社員にたくさん還元できる事が本当に嬉しいです。
これは全員で頑張った結果です。目標を達成すると幸せの原資である「利益」が生まれますので、計画通りの賞与を支給できる。
賞与とは、一年間の全員の頑張りの結果から支給するもの。
本質的には全社員の年収総額を安定的に高めていきたいので、必ず貰えるものは賞与ではなく、給与だという事を明確にしたうえで、毎年の賞与支給額を多くするべく、会社に利益を残す為に「目標達成」と、「人事評価制度で高い評価」を得れるように頑張ればいい。
逆に赤字だと結果が出ていない(幸せの原資がない)ので当然賞与なしとなります。
会社としては社員を喜ばせたいから1円でも多く支給したい。社員としては自分はもちろん家族や周りの大切な人達を喜ばせたいから1円でも多く貰いたい。だからこそ、目標達成できるようにみんなで頑張りましょう!という話で、シンプルに分かりやすいルールとなっています。
2016年に「全員有給100%三か年計画」を宣言し、2018年に全社員100%実現を本気で目指して全員で力を合わせて環境整備を進めています。
家族と共に奈良を応援しませんか。イベント21がスポンサーとなり、全ホームゲームの会場設営を請け負っている奈良のプロバスケットボールチーム「バンビシャス奈良」のゲーム観戦を通じて、一緒に楽しみながらパパが毎日どんな仕事をしているのかを実際に子供に見てもらう機会を提供しています。かなり楽しんでもらえるのでリピーター続出です。
私たちは今が100点じゃないと常に思っていて、どうすれば良くできるかを主体的に従業員が考え、提案し、汗をかく事で自分の場所をより良くしていく社風です。何も動かずに現状の文句を言うだけの人は求めていません。自らが汗をかいて出してくれた意見には誠実に対応する会社です。
![]() 社携帯支給 (通信費全額会社負担) |
![]() ユニフォーム (ポロシャツ、ジャンパー)支給 |
![]() 全スタッフの事務椅子に 社長椅子支給 |
頻度は多くないですが、いろんなところに行くのが好きな人に好評です。
社内出張:ベトナムオフィス出張、東京支店出張(マネージャー以上、年1回程度)
社外出張:全国各地のお客様のイベント会場
・現場系営業や施工スタッフ:1名につき月0回~2回程度。一泊二日。
・内勤営業やWEB制作スタッフ、その他スタッフ:月0回
![]() |
就業時間:AM8:45~PM17:45 |
---|
![]() |
休日:シフトによります。希望を優先できます。 |
---|
![]() |
初任給:
奈良本社:22万円(試用期間6ヶ月間は21万円) |
---|
![]() |
交通費:
奈良本社:最大10,000円 |
---|
![]() |
給与支払い締日:20日 |
---|
![]() |
支給日:当月末日 |
---|
![]() |
加入保険:
健康保険・厚生年金・雇用保険 |
---|
![]() |
定年:60歳。ただし本人が希望し、就業規則に定める解雇事由または退職自由に該当したい者については、65歳まで継続雇用可能。 |
---|
奈良県香芝市ってどんなところ?
奈良(なら)は、日本という国の発祥地である。
かつて大和と呼ばれ、また平城京にも相当した。「那羅」「平城」「寧楽」と書いて「なら」と読む事もあり、平安京(京都)に都が遷った後は南都(なんと)と呼ばれた。
平城京が置かれていた奈良時代には、シルクロードの終着点として国際色豊かな天平文化が花開き、大伽藍が建ち並ぶ都として数々の貴重な文化財が創り出された。国宝建造物数は日本最多である。
文学の面では古事記、日本書紀、万葉集、風土記など国内最古の史書や歌集が編纂された。
平安京への遷都以後も南都と称されて、日本の宗教・文化の歴史において大きな影響を与えた。
現在は年間を通して新旧の行事で賑い、奈良は国際観光文化都市として国内外から多数の観光客が訪れている。
2010年には平城遷都1300年記念事業が開催されました。
香芝市は奈良県の北西部にあり、金剛生駒紀泉国定公園を挟んで大阪府に接しています。
大阪市内へは最短22分という至便なところに位置しています。
香芝市の人口は77,356人。世帯数は28,678世帯となっております(平成24年9月末)
奈良県香芝市は、大阪に近くて、緑の多い、働きやすい良い所ですよ!!
ご不明点は下記のご連絡先までどうぞ!
![]() |
0745-77-6882 月~金: 9:00 - 20:30 土日祝: 9:00 - 17:00 |
![]() |
front@event21.co.jp |
採用担当までお願いいたします!