世間ではコロナコロナ言うてますが、気持ちまで自粛しないように皆さん楽しんでいきましょう!
そんな僕は最近毎週、デザイン会社と建設会社とミーティングしています。
そう!イベント21本社の新社屋竣工です!!!もう楽しみすぎて!!早く12月にならないかな!!
ちょっとだけ見ます?
凄ない?笑
ほぼこの完成イメージ通りに工事に入ります。
他のパースも見せたいわ。全部ヤバいよ。
早くー!!!ここで仕事したいー!!!
僕達は何が起きてもビクともしない強靭な企業ですので。コロナ舐めんな。
未来に向けて発展し続ける1000年企業として、社員達と一緒に突き進んでいるイベント21の新しいヘッドオフィス。
後数か月後にはここで仕事出来るって考えるだけでワクワクします!!!
完成が楽しみやー!!
この前も新たに2億円ゲットしてきました。
僕からではなく、金融機関からご提案してくださった融資。ありがたいのでお言葉に甘えさせてもらいました。
今7億円ぐらいキャッシュを確保している。
金融機関の皆さんはめっちゃ協力してくれるんです。イベント21にはいくらでも貸しますって言うてくれる。毎年ウチの経営方針発表会にも来てくれてるし。
先日は、信用金庫の支店長から電話あって、
「社長、これは取っておいたほうがいいです。奈良の名だたる企業が連なっていますのでイベント21も推薦したいんです」って。
奈良で優良企業69社しか選ばれていない国の認定があるらしいねんけど、是非イベント21を推薦させてほしいってわざわざ言ってきてくれたから了解しといた。
大きな信用と期待を、多方面からいただけている僕達は本当にありがたいです。
誰一人切り捨てず社員の雇用を守りつつ、未来に大きな希望を持ち、今一生懸命に汗をかく。
今年の4月に入社してきた新卒社員達19名も、全員が今一生懸命頑張ってくれています。
入社直前になって内定取り消しした企業もあるみたいですね。採用において、どんな覚悟で人の人生を背負ってるのか。まぁヨソはヨソ。ウチはウチ。
緊急事態宣言の7都市中、6都市にイベント21は支店がありますし、イベント会社ですのでコロナショックの直撃業種としてモロに受けてるのですが、
さすがに緊急事態宣言下において公共機関乗って会社に来いとは言えないので、休業も74%で出勤調整。
その中でも、自宅から会社まで近い新卒は、先輩が朝少し早く起きて車で迎えに行ってます。その車両費と燃料費は会社が持つ事で個別対応を行っています。
かなり遠くに住んでいる社員は、車通勤の場合は燃料費の半分を会社が負担する個別対応も指示しました。
出社しなくても仕事の出来る、web事業部、カルチャーコーディネーター、バックオフィス、コンタクトセンター事業部は、在宅ワークも選択肢として提示。
多様性をコアバリューとして大切にしているイベント21は、もともと在宅ワークも9年前から対応していますし、全国展開や海外展開を進めてきたのでzoomを使っての会議も当たり前にやってきました。
全国に拠点があるおかげで、例えば埼玉に住んでて東京支店勤務の者は、自転車で最寄りの埼玉支店で勤務するように指示。
年三回の社内の全員が集まる大型行事や、合宿、委員会などで、部署間、拠点間のコミュニケーションも普段から大切にしてきた結果、良好だから出来る。
IT化で場所を選ばずどこでも仕事が出来る化も、地方の奈良から全国展開に挑み、十分昔から環境整備を整えてやってきました。
そうやって可能な限り一人の社員に負担が集中しないように全社員で出勤調整を行い、フォローしあっています。
社員も家賃やカードの支払いがありますから、休業時の給料支給も74%ということで、足りない分で社員から希望があれば会社がお金を貸す制度も創りました。
これも過去に一部の社員がプライベートでお金に困った時に、みんなには公にせずに会社が裏でこっそり個別サポートしてきた制度を、今回オフィシャルにしただけの話です。前からずっとやってた。
昇給は今年も全社員月給平均1万円の昇給を実施。毎年やり続けるって言ったやろ。
様々な企業カルチャーも決して無くさない。規模縮小で残す。
「イベント21の文化を守れ」「このピンチを全部チャンスに変えるぞ!」と全社員に指示しています。
僕達はイベント会社ですが、強みの情報発信力と企業文化と人を生かして、レンタル事業をはじめ様々な挑戦により多角的に事業展開をしてきました。
イベント事業が今自粛なら、他の事業をその分伸ばせばいいだけの話。僕達は仕事としてやるべき事は溢れるほどあります。
もちろんこんな事態ですので、コロナ前の通常の状態にはなかなか今は出来ませんが、今までやってきた土壌があるから、こんな時でも出来る事だらけなんです。
イベント21が本気でやってきた理念経営の真価が、今こそ問われている。
平常時にどれだけ本質的な経営を行ってきたか。それが非常時に明るみになる。今から焦ってやっても遅い。損得ではなく善悪で、僕達は常に正々堂々と突き進んできた。だから強い。
今社員達はこんな状況でも一生懸命頑張ってくれています。
「視座を高め合い、三方良しでアメイジングなhappy!を増やす!」今期掲げたビジョンが、どこまで出来るか。
you happy, we happy!の挑戦。
そう思うたびに、僕はとてもワクワクしています^^
緊急事態だからこそ必要に応じてトップダウンのリーダーシップは発動しますが、
イベント21はボトムアップのオーナーシップも一致団結で出来る、バランスのとれた会社です。
会社は社員達が頑張ってくれていますので、こんな時でも僕は自分の会社だけでなく、地域に対しても関わり続ける事が出来ます。
同友会の青年部連絡会全国代表としては、会合は今自粛で活動は無いですが、全国の経営者仲間とは連絡を取り合っています。
国の経済、地域の経済、社員の経済を守るのは僕達経営者の使命。
今世間はコロナに感染しない事しか見えてないが、この後に深刻な経済壊滅が来る。
コロナよりも、経済で人が沢山死ぬ。
「なぜ会社は活動を自粛しないんだ!なぜ外に出るんだ!!人の命を何だと思ってる!」から、
「なぜ会社は給料を下げるんだ!なぜ雇用を守らないんだ!お金が無いと生きていけないだろう!」にシフトしていく。
この二つのセリフは時間差で同じ人達が言うのだろう。
それでも僕達は、経済を守る。経営者のプライドにかけて。
雇用、事業、サービス、働く事を通じて、アフターコロナの世界にhappy!を生み出す。
生活の安全と、希望と、コミュニケーションと、生きがいが、笑顔がこの後の世界でもっと求められるから。
経世済民。
俺達経営のプロの実力を見せたるわ。
そして、地域を守る。大人として。社会人として。
僕はこの時代にPTA会長という役割を背負う者として、地域の子供達に何が出来るのか。
今は入学式や総会など年度切り替えの時期。一番忙しいのですが、PTA本部役員や先生たちと力を合わせて、地域の宝である子供達、保護者達にも一生懸命関わっています。
祝辞
六年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
6年前、初めて〇〇の制服を着て、ランドセルを背負って家のドアを開け、登校していった日を想い出します。大きくなったね。
振り返ると、本当に色んなことがあったと思います。嬉しかったことも、悲しかったことも。腹の立った事も、楽しかった事も。
その全部が、今の皆さんを創っています。無駄なことは一つもないです。
みんな大人になったらめちゃめちゃ面白いで。やりたい事全部出来るで。
もし、あなたには無理だと言う大人が居たら、そんな人の言葉は1mmも聞く必要はないです。
その人には無理だったかも知れないけど、だからといって、あなたも同じように無理かどうかは、誰にも決め付けることは出来ない。
君たちが持っている可能性は、それほど素晴らしいのです。
やりたいことは全部やったりましょう。描いた夢は全部叶えてやりましょう。出来るから。
でも、誰かがかわりに、あなたのやりたい事をやってくれるわけじゃないです。
自分の人生は自分が創るんです。
だから、沢山挑戦して、沢山経験して、失敗して、たまに成功して、友達を創って、傷付いて、笑って、泣いて。
まだ見ぬ新しい世界が君たちの目の前に広がっているのだから、挑んで欲しいなと思います。
そしてもし、これから先、どうしても嫌な事や、本当に悲しい事にぶち当たったとしても、学生時代の嫌な事は、大人になったら大した事ないです。
世界は広いから。知ってますか?
子供の頃はみんな、自転車で移動出来る範囲の、大体半径4kmぐらいの世界に居てるけど、この世界は一周4万kmもあります。
今の一万倍、世界は広いし、面白い事に溢れている。
みんなが知らない事、これから出会える事が沢山あります。
君たちの人生の舞台は、もっと広いし、もっと自由です。
だからこれから先、歩んでいく中で、目の前で何があっても、笑い飛ばして乗り越えていってほしいなと願います。
皆さんが元気に居てるだけで、いつも周りの沢山の人達を幸せにしてます。
みんな素晴らしいです。こんなに大きくなってくれて、本当にありがとう。
皆さんは、全員が、僕達の誇りです。
そして、この素晴らしい宝達を、ここまで守り、育ててくださった全ての皆様。
本日はおめでとうございます。皆様の日々の努力に、心より敬意を表します。
あっという間に子供達は大きくなっていきますね。
僕達も子供達に負けずに、みんなで一緒に、これからも成長していきましょう。
子供たちの未来が、もっと素晴らしいものになるように、僕達は大人として、世の為人の為に汗かいていきましょう。楽しみですね。
校長先生をはじめ、先生方。
毎日どれだけ子供達の為に想いを持って汗を流してくださっているか、この一年間PTAをやる中で、知る事が出来ました。
僕は自分の愛する子供を、この〇〇小学校で学ばせていただけた事に、本当に感謝しています。保護者を代表して、お礼申し上げます。
〇〇小学校の益々のご発展と、ここに居る皆様の未来更なるご多幸をお祈りいたしまして、簡単ではございますが、私の挨拶とさせていただきます。
令和二年三月十九日 PTA会長 中野愛一郎
中野と申します。大変僭越ではございますが、新入生の保護者を代表いたしまして、一言ご挨拶をさせていただきます。
歴史の教科書の1ページを、今みんなで歩んでいるように感じます。
そんな激動の時代の中で、本日、地域の宝である子供達のために、入学式開催に汗を流してくださった先生方、本当にありがとうございます。
新入生の皆さん、入学おめでとう。
せっかく中学生になったのだから、思いっきり楽しんでやりましょう。
大人になった時に、中学生最高に楽しかったなって言える日々を創ってやりましょう。
そして、でも大人になった今が一番最高だと言える大人になりましょう。
中学生も最高やけど、大人のほうがもっと面白いで。
と、大人の僕から先に君達に教えておいてあげます。
大人になってもずっと楽しめるように、まずはこの世界に転がっている、まだ見ぬ面白い事に、今日からの3年間で沢山出会ってほしいなと願っています。
今まで当たり前だと思っていた事が、実は全然当たり前じゃないと、僕達は改めて気付く事が出来ます。
入学式をみんなで迎えられた事も。みんなが中学生になった事も。今から新しい経験に挑戦出来る事も。
この世代は、たくましく、普通じゃない新しい事を、世の中に生み出してくれる気がします。
ですがまだまだ未熟な子供達です。校長先生をはじめ諸先生方には苦労かける事も多くあると思います。
彼らの未来の為に、本気本音で関わっていただければ嬉しく思います。
偉そうに言うてますが、僕達保護者も足りないところだらけです。
僕達もこれからまた子供達と一緒に成長していけるのが楽しみです。宜しくお願い致します。
〇〇中学校の益々のご発展と、ご臨席の皆様のご健勝をお祈りするとともに、子供達のご支援を重ねてお願い致しまして、簡単ではございますが、私のご挨拶とさせていただきます。本日はありがとうございました。
令和二年四月八日 新入生保護者代表 中野愛一郎
式が終わって外に居ると娘の友達の女の子が駆け寄ってきてくれて「◯◯(娘の名前)のパパの言葉、いつも刺さるわー。何か私の胸に響くねん」
って言ってくれて、めっちゃ嬉しかった。
子供達が安心して、希望を持って生きられる世の中を、僕達大人が死ぬ気で創ろう。力を合わせて。
経営者として、経済団体の全国代表として、PTA会長として、父として、夫として、男として。
全員の未来を守る。
you happy, we happy!
いつもありがとうございます。