同友会の全国総会が岩手であり、二日間みっちり全国の仲間と学びます。
全国行事の良いところは、本気の人が多い事です。わざわざ皆さん岩手まで行くわけですよ。「暇だからとりあえず来た」とか、「誘われたから嫌々仕方なしに来た」とか、「旅行に来た、遊びに来た」という人が少ない。
それだけのお金と時間を使って、社員達に仕事を任せて会社を出てくる訳ですから、絶対に自社が良くなる学びを持ってかえるんだという意識の高い人達が多く集まります。
そんな仲間達とディスカッションするわけです。全力で議論出来る。深められる。これは勉強なりますよ。
そして今まで全国各地で出会ってきた仲間達が一堂に会するわけですから、再会を分かち合い、「最近どう?前より会社良くなった?」と声を掛け合います。
定点観測が出来るし、次会った時はもっと会社を良くしていたいと思える、良い環境を創れます。これは経営者にとってモチベーションを下げない一つの大きなメリットだと僕は思っています。
人は一人でいるとどうしてもモチベーションであったり、スピードが緩んでいきますが、仲間という存在を活かす事で、良い経営を実践出来る環境整備が出来ます。
仲間というのは傷を舐めあう関係では無い。ただ楽しいだけの成長が伴わない楽な関係でも無い。同じ方向性を目指して、お互いを高めあえる、本音で切磋琢磨出来る関係が、僕にとっての仲間です。
僕達は、良い会社を創りたい、優れた経営者になりたい、そして日本を元気にしたいという同じ志を持ち、同じ方向性を持っている。
だから僕は仲間との再会が嬉しいのです。みんな頑張ってるな。だから僕ももっと頑張ろうと思えるから。
いつもありがとうございます。
そして明日は土日という事で僕は休日ですが、このまま急いで帰っても奈良に戻るのはどうせ夜になるので、それならせっかく岩手まで来たので少し温泉宿でゆっくりして、日々の仕事の棚卸しタイムにしたいと思います。
経営者は誰よりも学び成長し続けなければいけない。なぜなら沢山のスタッフやその家族、そして地域に対して大きな責任を背負っているからです。僕の成長が止まると、僕の周りの大切な人達が得られるhappy!の上限も決まってしまいます。
だから僕は日々学びの場に赴いて、学びまくっているのですが、メモりまくっていますので僕の学びノートは生の気付きや学びで溢れてます。
それを書きっぱなしで満足せずに、こうやって自分と向き合う時間を持つ事でノートを見返して棚卸しを行い、PDCAサイクルをまわします。
じゃあ発見があるんですよ。
ああ、これやろうと思ってたやつだ、明日やろう。と決定が出来たり、
とっさにメモった言葉から、その時の学びやアイデアを深められたり出来ます。
空想するのです。世界を変える空想を。それは必ず実現出来るのだから。
こういう時間を、僕はとても大切にしています。
日々の忙しさに追われて一番大切な事をカタチに出来ないのであれば、それは僕が自分の役割を果たせていないという事になりますので。
これは僕にとって、良い経営を実践する為の環境整備なのです。
こんな環境を創れる事に感謝です。仲間達、社員達、みんなに感謝です。
今も一生懸命働いているイベント21社員達。場所は離れていても、事務所や配送センターや現場に僕が張り付いていなくても分かります。
彼らは今この瞬間も一生懸命、この世界にyou happy, we happy!を実現する為に働いてくれている。そんな彼らに僕は経営者として、一つでも多くの本質的なhappy!を恩返し出来るように。
また気持ちを充電して頑張ります。
いつもありがとう。