こんにちは!横浜日吉支店の畠山です。
お久しぶりになります!
今日は僕が所属するイベント21の施工部に関してご紹介したいなと思います!
以前にもご紹介した部分がございますが今回は少し別視点で書きたいと思います。
会社の10年ビジョンで以下の物がございます。
圧倒的に面白くて強くて良い会社を創って、夢と希望でこの世界を鼓舞する
・圧倒的に面白い会社=オリジナルの個性を生かした感動イノベーションで、みんな(三方)に良い影響を与え、目指したい存在になる。
・圧倒的に強い会社=実際にみんな(三方)に物心両面で結果を生み出し、三方に還元する。その実績の積み重ねで安心感や信頼の最高ブランドを持つ。
・圧倒的に良い会社=みんな(三方)がファンとなって応援したくなる会社であり、誰もが活躍できる会社。
そして今期のビジョンが「世界一面白いカルチャーカンパニーをみんなで創る!」
これに共通して面白い会社にすべく普段の仕事の中でも色々な事を繰り広げています。
そんな倉庫での場面をご紹介いたします。
これは4月に関西のマネージャーが日吉倉庫に来店されて面談を行い、そのあとに記念撮影をしたのですが…
お題は面白い写真でした笑
イベント倉庫なので何か物を使って撮影したいねってことから以下の二枚が生まれました笑
続いては商品と一緒に写真を撮って欲しいとの依頼でメンバーみんなが渾身の1枚を撮影しました!
こうやって見ると普段物の写真しか撮らないですが個性あふれるものを生み出すことの面白さに気が付きました!!
商品数でいうと300くらいあるので今度別でもチャレンジしてみます!
これを行うにあたってのコミュニケーションが発生しお互いの事をよく知れる機会にもなって良い事つくしでした。
今度は実務的な部分での施工部の紹介をしたいのでまた発信をお待ちください!!
以上日吉倉庫からでした!!