盆踊り用品のレンタルや会場設営までお任せください!ご要望に最適のアイテム、プランをご紹介します!
盆踊り用品レンタル____「他店より高い場合はご相談ください!精一杯勉強させていただきます!!」
イベントで世の中を元気にしましょう!
you happy, we happy!を大切にする
元気な私達がお手伝いします!
全国各地で行われる盆踊りイベント!
お客様にマッチした会場設営ならイベント21へ!
日本の夏の風物詩であり、先祖の霊を迎え供養する「お盆」の行事の一つです。太鼓や音楽に合わせて輪になって踊るのが特徴で、地域ごとに独自の踊りや歌があります。 昔から人々の交流の場としても親しまれ、今では伝統文化と夏祭りの両方を楽しめるイベントとなっています。
盆踊りの準備は、やぐらや音響・照明など専門的なアイテムが多く、揃えるのも一苦労。 でもレンタルなら、必要なものが一式手軽にそろい、設営や撤収もサポート付きで安心です。地域の夏の思い出づくりを、スムーズな準備で成功させましょう!
イベントを開催する時に、「これがあったら便利だな。役立つな。」という商品をたくさんご用意しております。
子供から大人まで参加できる、ワクワク、ドキドキするような楽しいイベントを開催してください。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
先日、私自身初めての櫓の設営を行いました!今回はAP部材を使用して櫓を組み立てました。他にも提灯を張ったり、テントを立てたりベンチを並べたりとお祭りに欠かせない物品の設営も行いました!暑い中での作業でしたが、手際よく進めることができ、お客様からも感謝の言葉をいただけました!
先日神奈川県横浜市で盆踊りに使う櫓を設営してきました!夏祭りには必需品の櫓。弊社では様々なサイズが選べます。屋内でも屋外でも櫓があることによって一気にお祭りの雰囲気を盛り上げることができるのでご検討ください!また提灯や太鼓などお祭りで使う商品はイベント21で一括でレンタル事が出来ますので一度ご相談くださいませ!
やぐらの設営にいってきました!
昨年はコロナ禍で当初は8月予定でしたが、11月に盆踊りを開催しました。
結果的に涼しくていいやん!(笑)ってなり、今年も秋の開催に!
時期的にもハロウィン🎃ということで、盆踊りとハロウィンのコラボ。
なんかはじめての感覚で面白い現場となりましま😊
納品場所
東京都 北区
用途
盆踊り
使用した商品
櫓
提灯
ワンタッチテント