今回ブログでは”ダルマ落とし”を紹介したいと思います! 普段目にするダルマ落としはテーブルの上にちょこんと乗った木製の物を小さなハンマーで叩くという印象があると思います。 当社で扱っているのは巨大ダルマ落としという商品で、巨大と名前が付くだけにとてもビッグで存在感がすごいんですよ!
夏祭り│盆踊り│抽選会│縁日│展示会│文化祭│その他あらゆる巨大だるま落としの用途に!
巨大だるま落とし レンタル____「他店より高い場合はご相談ください!勉強させていただきます!!」
大きなインパクトの巨大だるま落とし!
超難関ゲームへの挑戦に、会場は盛り上がります!
お好みのタイプをお選びください。
セット内容 | だるま本体×1 土台×1 ハンマー大人用×1本 子供用×1本 |
---|---|
重さ | 胴体1個あたり2~3kg |
素材 | カバー:ターポリン生地 中身:発泡スチロール |
成功率が低い場合は天花粉(ベビーパウダー)をつければ摩擦が減り、よく滑ります。
遊戯される際には、ハンマーやだるまなどが当たらないように十分なスペースを確保してください。
- だるま落としゲームのルール -
4段の胴体の上にだるまの頭を乗せてハンマーで下の段から落としていき、だるまの頭が地面に着地すれば大成功です。 しかし、そこまでいけるのは稀なので、落とした段数に応じて景品をご用意していただくのもお勧めです。
■景品一覧■ | |
---|---|
0段 | 残念賞(駄菓子) |
1段 | 小景品(おもちゃor駄菓子) |
2段以上 | 大景品(おもちゃ) |
※基本1プレイ1回です。
※必ず、補助のスタッフが隣についてください。
※テント内で収まらないため、本体自体は屋外に出ます。
※こちらでご紹介しておりますのは、あくまで使用例です。
巨大だるま落としを撮影した動画
|
今回ブログでは”ダルマ落とし”を紹介したいと思います! 普段目にするダルマ落としはテーブルの上にちょこんと乗った木製の物を小さなハンマーで叩くという印象があると思います。 当社で扱っているのは巨大ダルマ落としという商品で、巨大と名前が付くだけにとてもビッグで存在感がすごいんですよ!
大きなだるまを落とさずに挑戦する「だるま落としゲーム」のご紹介です。 5段の胴体の上にだるまの頭を乗せ、ハンマーで下の段から落としていき、だるまの頭が下の台に着地すれば大成功です。 しかし、そこまでいけるのは稀なので、落とした段数に応じて景品を渡されると良いと思います。 難易度はかなり高いですが、それが逆に大盛況ぶりを発揮すること間違いなしです。 子供だけでなく大人の方でもお楽しみいただけます。 5段ですと難易度が高いので、お子様が遊ぶ場合は2段にしたり、状況に応じて変更すればゲームが盛り上がります。 縁日の模擬店などで是非お使いになってみてはいかがでしょうか。
先日、奈良県を代表するイベントの一つ「大立山まつり」で子供たちが遊べる遊具をご用意してきました! 奈良県に本社があるイベント21で奈良県の大きなイベントに関われることはやはり嬉しいですね! 弊社では、 射的セット 輪投げセット ジャンボだるま落としゲーム(子供用) ボールキャッチゲーム などをご用意致しました。 当日現地で遊んで頂いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 沢山の遊具をご用意出来ますので、企業様のイベントや自治会の夏祭り等でも大活躍のイベント遊具をお探しの際は是非イベント21にお問合せください!
|
だるま落としをしているところを見ると、何となく体が動いてしまうときがあります。自分だったらこうハンマーを振るのにな、あの角度だと落ちてしまうのにな、などいろいろなことを考えてムズムズしてしまいます。こんな風にやってみたくなる人は大勢いらっしゃるはずですので、ぜひお祭りや縁日の模擬店などでお使いください。景品もついたら、より盛り上がりますよ!
この商品を実際にご利用いただいたお客様からの声を一つピックアップ!
ご利用いただきありがとうございます! お力になれ嬉しく思います!来年またお問合せお待ちしております!!
|
毎年ご利用ありがとうございます。 メンテナンスもしっかり致します。 今後もよろしくお願いします。
|
楽しいGWイベントになったようで何よりでございます!こちらこそ、またの機会がありましたらいつでもご相談くださいませ。
|
ありがとうございます!だるま落とし以外にもまだまだたくさん、夏祭りで人気のアイテムがありますのでまたいつでもご相談ください!
|
この度は弊社をご利用いただき、ありがとうございました。だるま落としのハンマーについてはお手数をおかけし、申し訳ございませんでした。商品メンテナンスをより一層強化させていただきます。商品のサイズ感につきましては事前打ち合わせをより綿密にさせていただければと存じます。今後共どうぞよろしくお願い致します。
|
|||
|
|||
|
この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社にご興味を持っていただき、どうもありがとうございます!今後ともよろしくお願いします。
|
この度は、ご利用ありがとうございました。
イベントでは、子供たちにも楽しんでいただけましたでしょうか。
今後とも、よろしくお願いいたします。
|
■到着が1日早いということで、設置の関係でもいろいろ確認がとれて多様な対応がとれました。お見積りの段階でそういったお気遣いをいただいて本当にありがたく思っています。
当日のイベントも大盛況でしたので、最初から最後までご支援いただいたことに喜びと感謝を申し上げます。またの機会がありましたら、是非ともよろしくお願い致します。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
|
|
||||||
|
|
|
|
|
|
|
更新日
2020年02月27日(木)
拠点
イベント21奈良本社
記事タイトル
奈良を代表するイベントをお手伝いしましたよ!