着物を着るときに必要な帯紐をきれいに展示することができる商品です!4つ折り状態のものを広げて使用することができますよ! 広げると、蛇腹になっているので、単独で自立しておくことができます! これで、スタンドも必要ありませんね!
着物や和風小物の展示イベントにオススメ!
展示品をスッキリと見せたい時に!帯ひも掛け!
着物を着る際に帯がずれないようにしたり、ワンポイントに用いられる帯紐を掛けるための商品です。着付け教室などにオススメですよ!

着物を着る時に欠かせないものといえば帯ですが、その帯がずれないように固定する目的として更に必要となるのが帯ひもです。帯ひもを収納する際、よく引き出しなどに入れておくことが多いですが、こちらは文字通り、そのまま帯ひもを掛けて保管しておくことができます。その為、引き出しなどに入れるよりもゴチャゴチャしたりせず、使いたい帯ひもをサッと手に取れます。収納時も、4つ折りにできるので場所を取る心配はありません。着物の着付け教室や、和風小物の展示イベントなどにいかがでしょうか。
同じ用途の商品はこちら
|
|
||||||
|
|


この商品を使用したイベント例
この商品は、このようなお客様に人気です!
この商品をレンタルされたお客様は、こんな商品も合わせてご利用いただいています。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
