神具|地鎮祭|神事|竣工式|起工式│七夕|その他あらゆる人工竹の用途に!
人工竹レンタル_______「他店より高い場合はご相談ください!精一杯勉強させていただきます!!」
弊社で執り行った式典にて使用しました。
■ テントの周りに設置して、ぐるりと撮影しました!
式典会場の設営プランはこちら!
サイズ | 全長:約2,700mm│幅:約1,400mm |
---|
二分割での発送となります、ジョイントで連結するタイプです。
※基本的に斎竹はテントの四方及びテント中の神域四方に設置します。
※注連縄(しめなわ)は設置した竹の祭壇に向かって右前方から時計回りに1周回って結びます。
地鎮祭で竹をテントなどに取り付ける際は「反り」が内側になるようにつけると真っ直ぐに見えて見栄えが良くなります。
地鎮祭や竣工式などの室内での神事関係の式にて使用される人工竹のレンタルです。天然竹とは違い葉っぱが落ちたり枝が折れたりすることがないのでごみを出しません!人工とはいえ、天然の竹を染めて耐久性を強化していますので、本物に近い見た目となっております。地鎮祭などの神事に使用される竹は「忌竹(いみだけ)」といい、神様の光臨していただく場所を祓い清められた聖域とするために使用されます。
忌竹を立てて注連縄を張り、怪しいものが入り込まないようにするための結界とされます。
|
|
||||||
|
|
兵庫県で行われた地鎮祭にて、式典テントの周囲に人口竹を立てて使用しました。竹を立てるのは、そこが神聖な領域であるということを示すためであり、テントと併せて使うだけでなく屋内でも使うことがあります。また、青白幕と神事用品の置かれている祭壇側にも竹を立てることもあります。四本の竹は注連縄(しめなわ)を使って固定して、囲うように設置します。
この商品を実際にご利用いただいたお客様からの声を一つピックアップ!
|
この商品はのぼり看板用のスタンドですが、このようなユニークな使い方もできます。
|
今回は新工場の竣工式会場で、人工竹を設営いたしました。神事関係で必要な人工竹は室内の場合でも立てることが出来ます。神事の会場設営に関しては長い歴史のあるイベント21までお気軽にお問い合わせください。
やはりイベント担当者は柔軟でなくては、いろんな環境下で変化する中、 安定してお客様のイベントを成功させ続けることはできません。 そういった点をお褒めいただきましたこと、大変光栄に存じます。
|
|
| ||
| ||
| ||
|
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
納品場所
兵庫県宝塚市
イベント名
起工式 安全祈願祭
用途
地鎮祭の参列者の方が手を清める際に使用