着物展示会|お花見|法事|お見合い|和イベント|その他あらゆる和室用品の用途に!


【主な営業地域 >> 東京都│大阪府│奈良県│横浜│京都│名古屋│神戸│その他全国】

 和室用品 レンタル_______「他店より高い場合はご相談ください!精一杯勉強させていただきます!!」

イベントで世の中を元気にしましょう!
you happy, we happy!を大切にする
元気な私達がお手伝いします!

イベントで世の中を元気にしましょう!you happy, we happy!を大切にする元気な私達がお手伝いします!

和室用品イメージ

和室は、静謐(せいひつ)で落ち着いた空間が広がる、日本の伝統的な部屋です。 畳の香りや障子越しに差し込む柔らかな光、そして木のぬくもりが感じられ、 食事を囲む場としても、くつろぎの空間としても、さらにはゲストを迎えるための場所としても、あらゆるシーンに対応できますよね。 イベント21では、法事などの集まりや、来客があった際に便利な商品を多数、ご用意しております。 ゲストのみなさんに、落ち着いて過ごしていただけるようなおもてなしでお出迎えしませんか?



和室用品 一覧
お好きなタイプをお選びください。


座卓


座卓の事を書いているイベント21社員ブログやSNSから抜粋

ブログから引用

茶の間座卓ブログ

東京支店の富山より

富山

更新日

2019年7月29日

記事タイトル

和のステージ!!

皆さんこんにちは、富山です。
いや~東京も暑くなってきましたね!現場があると汗がやばいです!
先日汗だくになりながらこんなステージ設営してきました!  

ブログから引用

茶の間座卓(紫檀色) ブログ

リビングでソファの前に置いて使用するローテーブルというものがありますが
この座卓はどちらかというと洋より和のテイストになっているので畳の部屋で使用することで 懐かしく落ち着いた雰囲気を演出できますよ!!




こたつ
ちゃぶ台

ちゃぶ台の事を書いているイベント21社員ブログやSNSから抜粋

ブログから引用

ちゃぶ台(直径700mm) ブログ

今回ブログで紹介するのは”ちゃぶ台”という商品です!
ちゃぶ台は現代においては見る機会が少なくなってしまいましたが昭和世代の人であればだれもが知っている懐かしさを感じる食事用座卓ですよね!
当社で扱っているちゃぶ台は一般的なものと同じく円形で、折りたたみが出来る4本の脚が付いています!
天板、脚は共に天然木で出来ていて、色がダークブラウンと見た目はとてもシンプル!!



座椅子・座布団


この商品の事を書いているイベント21社員ブログやSNSから抜粋

ブログから引用

和室用スツール

みなさんこんにちは!イベント21京都支店の田畑です!
さて、今日紹介するのは和風の小道具や式典、お盆の時など! お座敷で使うのにぴったりなこちらの商品です!! 座敷でパイプ椅子を使ってしまうと、どうしても畳に跡が残ってしまったり、傷が付くことがあります…。 また、畳の上ですと不安定で、倒れてしまうことも。そんな時に大活躍なのがこの【和室用スツール】になります!

ブログから引用

座椅子(ナチュラル)のご紹介

トップスプラン成田より

トップスプラン成田より

こんにちは!トップスプランの成田です! 最近は昼夜共に暑いので寝不足でバテています⤵ 先日も屋外イベントで3日間カンカン照りの中で作業をしてメチャクチャきつくて疲弊をしました! さて、今回のブログでは”座椅子”を紹介したいと思います! 全体が木製で和の雰囲気があり趣がある商品になっています! 身近な所では旅館等でよく使用されている物で畳との相性がとても良く 木製なので、温かみのある空間を演出することが出来ますよ!!




座布団
座布団の事を書いているトップスプランブログはこちら!

ブログから引用

座布団(麻の葉文様)のイメージ

麻の葉柄は、主に三つの三角形からなる葉を連ねた形をしており、美しい幾何学的なデザインが特徴ですね!このデザインは、対称性と均整が取り入れられており、和の美学を象徴するものとして高く評価されています!
多くの人々に愛され続けている柄です!

ブログから引用

座布団 ブログ

今回紹介するのは”座布団(緑)”という商品です!
まさに今の時期なんかは床の上にただ座るだけだと寒くて辛抱なりません!
座布団はそんな寒さも軽減してくれるのでぜひ床に座るようなイベントでご利用ください!

ブログから引用

座布団 ブログ

トップスプラン吉田より

吉田

今回は高級感のある ”座布団(高級)”をご紹介します!こちらの座布団は厚みがあり、座り心地もふかふかした商品になっています!

その他、椅子などをお探しの方はこちらから!

その他




商品によっては代替商品が見つかる場合もございますので、いつでもご相談下さい!


イベント別の会場設営に必要なアイテム一覧はこちら!
ご検討中の方には、あわせてこちらの商品もお勧めです!
和洋折衷問わず、あらゆる会場に対応!専門サイトの展示会レンタル施工.jpです!

■ 青文字のリンクになっている商品は、クリックしていただけると詳細がご覧になれます。

サイト上に載せてない商品も多数ございますので、お探しの商品が見当たらない場合でもお手数ですが一度お問い合わせください。在庫等、確認させていただきます!



イベント情報告知サイト『イベ活。』


鮮やかに会場を彩る、和のイベント用品についてご紹介!