背負えば気分は日本昔話の登場人物!
軽くて丈夫な竹製せおいかご!
昔の生活の知恵がつまった竹製の背負いかごです。山菜採りや松茸狩りが一層盛り上がります!文化祭や演劇の持道具にもどうぞ!

3日間
1,980円(税込)~ (税別:1,800円)~
追加1日
396円(税込)~ (税別:360円)~
※前日納品日/翌日返却日は使用日に含まれないので大変お得です!!
上記以外の期間レンタルの場合は、お問い合わせ下さい!
長期割引頑張ります!


- 写真は見本です。天然素材なので商品ごとに竹の色が違いますので、多少色柄の変化があります。
- 肩紐は手編みの商品ですので、デザイン・色は選べません。ご了承ください。

昔話に出てくるおじいさんおばあさんが背負っているようなデザインの竹製せおいかごです! 太めの肩紐なので持ちやすく、竹製なので軽く丈夫で、長時間の山菜採りやキノコ狩り等の収穫に活躍します! 本来の使い方通り、山菜採集などを行うイベントで使うもよし! 運動会で、カゴを背負った人が逃げ惑う玉入れで使うもよし!(運動会にピッタリの背負いカゴはこちらにもあります) テレビや演劇、舞台などといった場面の持道具として使うもよしです!
同じ用途の商品はこちら
|
|


この商品を使用したイベント例
この商品は、このようなお客様に人気です!
この商品をレンタルされたお客様は、こんな商品も合わせてご利用いただいています。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
