伝統的な民芸品がモチーフのバルーンです!
ちょっと不気味だけどどこかかわいいこけしバルーン!
主に東北地方の温泉地などでお土産として売られている、こけしの形をしたバルーンです。
![商品コメント](pic/point_k1.jpg)
円筒状の胴体と、その上に球型の頭がついた人形「こけし」がモチーフになった、こけしバルーンのご紹介です。 こけしは江戸時代から東北地方でお土産として売られている伝統工芸品で、一見すると不気味な表情をしていますが、どこかちょっぴり愛らしさも感じられるデザインをしています。 バルーンは高さが3mとサイズが大きいので、アイキャッチ効果も抜群です。 和風のイベントや民芸品を展示するイベントなどにピッタリですので、それらのイベントをお考えの際は是非、こちらのこけしバルーンをご活用ください。
同じ用途の商品はこちら
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
![この商品のお客様の声](pic/point_o1.jpg)
![お客様が教えてくれた「イベント21の良いところ」ランキング](pic/akt_bunnerd.jpg)
この商品を使用したイベント例
この商品は、このようなお客様に人気です!
この商品をレンタルされたお客様は、こんな商品も合わせてご利用いただいています。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
![イベント会場施設を探すならこちら!](pic/point_tohall.jpg)