イベント21トップ →  新聞・メディア掲載情報 →  茨城同友会zoom講演



茨城同友会zoom講演 報告

茨城同友会zoom講演 報告 2021年1月26日

参加者からの感想をいただきました
  • ■ ピンチのなかでもチャンスを社内で見直し前を向ける社風を作り出せる企業文化。企業文化をつくる大切さを学んだ。改めて企業文化についてアウトプットの機会をつくっていこうと思う。
  • ■ 社員面談は必須!!社員を前向きにする方法を社長に実践させる方法。
  • ■ 全て素晴らしいです!!
  • ■ 社員の成長についての考え方、勉強になりました。ありがとうございました。
  • ■ 採用や新人教育を、既存社員の育成につなげることを学んだ。
  • ■ 企業文化で作る強い会社の育み方
  • ■ いい当たり前を作ろうという当たり前ができていないと反省し、明日から実行したいと思いました。
  • ■ 圧倒的なインプットと圧倒的なアウトプットを行っていきたいと思います。素晴らしい講演をありがとうございました。とてもワクワクしました!
  • ■ インプット3:アウトプット7。浸透するまでやり続ける。社内共有化システム。
  • ■ 率先垂範、まずは社長が実践することが大切。社員といる時間を増やす。
  • ■ 圧倒的なアウトプットに圧倒されました。自分がやるべきことは沢山あると痛感しました。
  • ■ スタッフと一緒にインプット!即アウトプットします!経営者の考え方を学びたい。アウトプットをもっとしたい。
  • ■ インプット3アウトプット7経営者は学びを止めてはダメだなと思いました。楽しく学び続けます。
  • ■ 社員と共に主体的に動きたいです。
  • ■ 社員はパートナー。働く意味を気づいてもらえるように自分が頑張る事。社員が社員を育てる仕組みづくり。委ねる事。頑張ります。
  • ■ 良い企業文化の醸成 経営者自身のやるべきことの再確認、経営者の仕事にしっかりと向き合い、社員ともむきあう大切さを感じました。いつもながら気づき学びの多い報告ありがとうございました。
  • ■ 本気の自分をしっかり見せ仕事を楽しむ。笑顔になる環境作り。
  • ■ 従業員のみんなに会社で働く意味や意義を今一度気付いていただきたいと思い、ひとりひとりと話をします。
  • ■ 始まりのころの規模は同じ、だから出来るんだと思いました!「人を活かす経営」実践していきたいと思いました。
  • ■ 自分が手を上げなければ社員は手をあげませんね。社員の限界を作っているのは経営者かもしれません。改めて自身も社員も成長していきたいと思います。
  • ■ めっちゃ育ち合う環境づくりに本気で取り組みます!NYで愛一郎さんと一緒に世界に向けた「Metal Butterfly アワード」を 開催したいので、愛一郎さん待ってて下さい!
  • ■ ビジョン、ミッション、バリューを再度社員と共有しようと思いました。また会議のあり方についてもう一度考えてみたいと思いました。
  • ■ コアバリューの重要性を再確認させていただいたので、明日から実践していきたいです。また中野様のパッションを感じ取れエネルギーを頂きました。ありがとうございます。
  • ■ 中野さんの、本気で人と関わり自身を律し、自社を成長させる姿勢に感銘を受けました。自分の足りなさを痛感いたしました。企業文化の確立、自社・地域の発展を念頭に、自分の経営姿勢を見直します。
  • ■ 大変な時こそチャンス!勉強になりました。
  • ■ 勇気をもって、現場担当者に任せることを行う。共に学ぶ場を作る。
  • ■ 社員の活躍は経営者の意思でしか作れない。社員の主体性を生むのは、経営者が未来を作ることに徹することから始まると感じた。今まで新規採用に少し尻込みする自分がいたが、払拭できた。
  • ■ ビジネスモデル、採用、教育、本当に重要な考え方ですね。整理し直して明日から実践したいと思います
  • ■ 企業文化の大切さ・ボトムアップの重要性
  • ■ ”主体者の創造”をあらゆる場面で展開されている中野社長のご報告に改めて胸が熱くなる思いがありました。栃木には昨年 4 月に来ていただく予定でしたが、のびのびになっておりましたことお詫び申し上げます。本日のお話で感じたことを早速栃木同友会内にてアウトプットして参ります。本日は参加させていただきありがとうございました。
  • ■ 企業の文化を再確認します。本日はありがとうございました。
  • ■ 本日は貴重で元気の出る講演をありがとうございました。ピンチはチャンス!このコロナ禍を、会社や自分を見つめなおすポジティブタイムと考え、「you happy we happy」社員一体化となって頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
  • ■ アウトプット7:インプット3ですね。情熱を持って実践の大切さを学ばさせて頂きました。戦略的にチャレンジする!ありがとうございました。
  • ■ 困難が会社を強くする。守りつつも立ち向かう姿勢が勉強になりました。
  • ■ 企業文化 いい当たり前をつくる 情報共有
  • ■ 企業文化で強い組織を創る 良い社風のあたりまえを創ることしくみ作りが参考になりました中野さんが一番楽しんでるからみんなが楽しいに集まるのと、仲間に入りたいがおきるのですね。凄く刺激を頂きました。ありがとうございました。
  • ■ 企業文化を創ることの重要性を勉強させていただきました。また、一つの目的を達成するために 10 個も 15 個も仕掛けを作っているその仕組み作りの圧倒的な量に驚きそこまでやらないといけないことに気づかされました。
  • ■ (“気づき”じゃなくて、気づかなければならないこと )
    中野社長は特別、だからあんなに良い会社なんだ!では決してない。中野社長は同じ同友会会員の同じ社長。思いをただ実践したから今の会社、社員はあるだけ。やらなきゃ 出来ないし、自分もやれば必ず出来る!
    ( 学び、実践すべきこと )
    1.地域貢献に決められた得策はない。方策は自分次第で考えろ!そして実践する。
    2.社員を心底楽しませなきゃ!そして信頼のもとに任せてみる。
  • ■ インプット 3 アウトプット 7 実践をする事。リーダーが率先して嫌な事でも行動し、スタッフに実績をみせる。経営理念、ビジョン、コアバリューの大事さ。




茨城同友会zoom講演 報告の様子