
▼同じジャンルの代替商品はこちらとなります。また、サイト上に掲載し切れない商品も多数ございますので、お探しの商品が見当たらない場合はお手数ですが一度お問い合わせください。在庫等、確認させていただきます!
マルチトラックレコーディングにおすすめ!
視認性が高い!オーディオインターフェイス!
メーカーが技術の総力を揚げて取り組んだ、フラッグシップ・モデル!使い心地は申し分なし!



メーカー/型番 | Roland/UA-1610 |
---|---|
サイズ | 幅(W)284 × 奥(D)162 × 高(H)89 mm |
重量 | 1.9kg |
オーディオ録音再生チャンネル数 | サンプリング周波数:192kHz、96kHz、48kHz、44.1kHz 録音=16チャンネル 再生=10チャンネル |
信号処理 | PCインターフェース=24ビット AD/DAコンバーター=24ビット |
サンプリング周波数 | AD/DAコンバーター=192kHz、96kHz、48kHz、44.1kHz DIGITAL(IN/OUT)=96kHz、48kHz、44.1kHz |
規定入力レベル(可変) | INPUT 1~12端子(XLRタイプ)=-60~-2dBu INPUT 1~12端子(TRS標準タイプ)=-54~+4dBu INPUT 13~16端子(TRS標準タイプ)=-20、-10、4dBu |
規定出力レベル | OUTPUT 1~8端子=+4dBu(バランス) |
ヘッドルーム | 18dB |
入力インピーダンス | INPUT 1~12端子(XLRタイプ)=8.2kΩ以上(バランス) INPUT 1~12端子(TRS標準タイプ)=18kΩ以上(バランス) INPUT 13~16端子(TRS標準タイプ)=38kΩ以上(バランス) |
出力インピーダンス | OUTPUT 1~2端子(XLRタイプ)=600Ω(バランス) OUTPUT 1~8端子(TRS標準タイプ)=2kΩ(バランス) PHONES=47Ω |
周波数特性 | 192.0kHz=20Hz~60kHz(+0/-2dB)20Hz~90kHz(+0/-8dB) 96.0kHz=20Hz~40kHz(+0/-2dB) 48.0kHz=20Hz~22kHz(+0/-2dB) 44.1kHz=20Hz~20kHz(+0/-2dB) |
残留ノイズ・レベル | INPUT 1~2→OUTPUT 1~2=-90dBu typ.(SENS=最小、入力600Ω終端、INPUT MONITOR=OFF、IHF-A) ※入力チャンネル・フェーダー=ユニティー |
ダイナミック・レンジ | AD部INPUT 1~2=105dB typ.(SENS=最小) DA部OUTPUT 1~2=114dB typ. |
ディスプレイ | グラフィックLCD 128×64ドット |
接続端子 | INPUT 1~12端子 *1(XLRタイプ(バランス、ファンタム電源 *2:DC +48V(無負荷時最大)、10mA(最大負荷))) INPUT 1~16端子(TRS標準タイプ(バランス)) PHONES端子(ステレオ標準タイプ) OUTPUT 1~8端子(TRS標準タイプ(バランス)) COAXIAL IN端子(RCAピン・タイプ(IEC60958に準拠)) COAXIAL OUT端子(RCAピン・タイプ(IEC60958に準拠)) MIDI(IN、OUT)端子 USB端子(USB Bタイプ) DC IN端子 *1 INPUT1~2端子はハイ・インピーダンスに対応 *2 XLRタイプの全入力端子に装備。電流値は1チャンネルあたり。全体で50mA以下であること。 |
インターフェース | Hi-Speed USB |
電源 | ACアダプター |
消費電流 | 1600mA |


※前日納品日/翌日返却日は使用日に含まれないので大変お得です!!
3日間まで 28,600円 │ 追加1日 5,720円
1週間料金 57,200円 │ 2週間料金 85,800円
1ヶ月料金 114,400円 │ 追加一ヶ月 57,200円
対応OS | MicrosoftR WindowsR 8、MicrosoftR WindowsR 7 SP1以上、MicrosoftR Windows VistaR SP2以上、MicrosoftR WindowsR XP Home/ XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版 |
---|---|
対応パソコン | USB 2.0ポートを標準で装備しているWindowsR対応パソコン |
CPU/クロック | IntelR Core?2プロセッサー/2GHz以上 |
メモリー | 2.0GB以上 |
画面解像度 | 1,280×768ドット以上 |
必要なハードウェア | DVD-ROMドライブ(インストールに必要)※WindowsR XP Media Center Edition/XP Professional x64には対応しておりません。 ※AMD社のM780GチップセットおよびAMD社のM780Vチップセットを搭載したパソコンでは、音切れが発生するなど正常にお使いいただけない場合があることが確認されております。 |
対応OS | Mac OS X v10.6.8以上 ※すべて日本語版 |
---|---|
対応パソコン | USB 2.0ポートを標準で装備している Apple Macシリーズ |
CPU/クロック | IntelR Core?2 |
メモリー | 2.0GB以上 |
画面解像度 | 1,280×768ドット以上 |
必要なハードウェア | DVD-ROMドライブ(インストールに必要)※Windowsが動作しているMacはサポート対象外となります。 ※パフォーマンスを必要とするアプリケーションでお使いになる場合、そのアプリケーションが、お使いのMacに搭載されているCPUに対応している必要があります。< /td> |

オーディオインターフェイスとは、パソコンで音を高音質で再生したり、楽器の録音などに必要となる音響機器です。パソコンには、もともとオーディオの機能が付いているものがほとんどですが、 より高いクオリティのものを求める場合には、オーディオインターフェイスが必要になってきます。こちらの機種は、フラッグシップ・モデルと呼ばれる、メーカーの総力が注ぎ込まれたものとなっております。 バンドの一発録音やドラムのマルチトラックレコーディングに最適です!UA-1610の使い心地を、ぜひ味わってみてください!
同じ用途の商品はこちら
|
|
||||||
|
|


この商品を使用したイベント例
この商品は、このようなお客様に人気です!
-
イベント企画会社
-
お祭り実行委員会
-
レコード会社
-
スタジオ
-
個人
イベントを盛り上げるパフォーマーをご紹介!
この商品をレンタルされたお客様は、こんな商品も合わせてご利用いただいています。
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|
||||||
|
|

|
|
|
|
|
