どきどきの年明け、イベント21はどんな年になるのか!?

あけましておめでとうございますます!

東京支店サブセクションチーフの根本です!

 

ついに年が明けましたね。
いままでとは違う年越しを迎えるときは、何だかドキドキしてしまいました。
とはいえ、無事2021年になって満足しております!

 

だがしかし、イベント21は無事年越ししただけじゃダメなのです!
何がダメかって???
そう、年始早々に怒涛の社内研修ラッシュがあるのです!!

この研修、イベント21では「合宿」と呼ばれ慣れ親しんでいる言葉なのですが
年始早々から開催されるので、なんだかんだ準備とか心構えとかで三が日はソワソワしております。

 

そんな合宿での一幕をご紹介させてもらってもいいですか?
紹介しますね、ありがとうございます!

 

1人タンクトップのメンズがおりますが・・・
こちらはクリエイティブ事業部という我が社のクリエイティブ脳なメンツが集合した合宿の一場面です。
ちなみにここに写っているのは、その中でも「IE事業部」という海外のお客様を主に対応し、海外進出への足掛かりなるとても重要な部署なんです。

彼らと話すと、自分が英会話の練習をさせてもらっているような気分になるので
日常的に一緒に過ごしていても楽しいですよ!

 

このクリエイティブ事業部の合宿以外にも2種類合宿は開催されているのですが
それは他の記事にたくさんあったので、私はこれくらいにしておきます。

 

そこで今回はもう一つ写真を掲載します。
イベント21で合宿に参加すると「あぁ、今年も合宿だな、一年たったんだな」ってみんなしみじみするのですが
私が二年目以降で社内で研修みたいなのを受け始めたのって何があったかな?と思ってちょっと画像を探して出てきたものがありました。

 

 

こ、これは・・・
真面目な雰囲気を醸しまくっておりますが3年前くらいの「評価者研修」というものの一場面です。
合宿、とはまた少し違うのですがイベント21では重要視されている研修の一つですね。
ちなみに赤いカーディガンがわたくし根本です。若い。眉毛がない。

 

よく会社における「評価」って上司から勝手に価値を決められるもの、というイメージがありますよね。
でもイベント21の「評価」は会社において求められるマインド・スタンスに対して
なりたい自分とその求められているものが、うまくすり合っているかな・目標に対してうまく進めているかな
というのを、本人の成長のために、上司と一緒に話をしていく時間のことを指します。

たぶん、私もイベント21に入らなければ「評価」の意味合いなんてたいして考えなかったでしょうね。

本気で社員一人一人の成長を会社が願っているからこそ、産み出された
イベント21ならではの評価制度。
これをきちんと評価者である上司が理解するための研修を行っています。

言葉で聞くより、研修の中身はなかなか奥が深いですよ。

 

そんな感じでイベント21の人材育成は行われています、という人場面を
昔を振り返りながらご紹介しました。

 

何か気になる人材育成のお話があったらお気軽にご連絡くださいね

 

良かったら、この記事をシェアしてください!
イベント21にエントリーする!