【3/2(日)開催:小学生対象】吉本新喜劇脚本家・たにざきさとしさんが贈る「へんな宿題ドリル」ワークショップ!
開催日程:2025/03/02
開催時間:10:30~11:30
主催者:一般社団法人ナレッジキャピタル
会場:大阪府大阪市北区大深町3−3−1 グランフロント大阪北館 2階
✨正解はない!だから間違いもない!知識は必要ない!必要なのは発想力・想像力・創造力・表現力・ユーモア✨
お得な全3回分の一括お申込みは初回限定で2月28日(金)17:00までです!
イベント概要
\小学生対象・事前申し込み受付中/🌈SpringX 超学校 へんな宿題ドリル ワークショップ🌈
『第1回 ”笑え”の神様を育てよう』
▼WEBサイト
https://kc-i.jp/activity/chogakko/hennna-ws/detail20250302.php
▼全3回シリーズページ
https://kc-i.jp/activity/chogakko/hennna-ws/index.php
吉本新喜劇脚本家・たにざきさとしさんが贈る「へんな宿題ドリル」ワークショップ!
シリーズ全3回の第1回目のテーマは「”笑え”の神様を育てよう」
はて?「笑えの神様」てなんでしょう?
「へんな宿題ドリル」とは、「フンコロガシの悩みを解決しましょう」「銅像の「考える人」は一体何を考えている?」など、どーでもいいユニークな問題が50問詰まったドリルです。このドリルには“正解”がありません。なので“不正解”もありません。子どもたちが出した答え、それが正解です。自由な発想をアウトプットすることで表現の楽しさを知り、さらには失敗があっても立ち上がり次に進む【ユーモア力≠自己肯定感】を高めることができるワークショップです。
※使用するドリルはご参加時にお渡しします。単発のご参加でも理解できる内容となっています。
開催日時:2025年3月2日(日) 10:30〜11:30
開催形式:会場開催
参加費:各回1,500円(税込) / シリーズ全3回一括申込3,500円(税込)
対象:小学生
申し込み:要事前申し込み
支払い方法:クレジットカード決済による事前支払い(参加申し込み時)
定員:20名
会場:グランフロント大阪 北館 2F The Lab. アクティブスタジオ
受付締切:2025年2月28日(金) 17:00
【一括お申込み特典】※全3回分の一括お申込みは初回限定で2月28日(金)17:00までとなっております。
🌷講師紹介
たにざき さとし 氏
放送作家 / 吉本新喜劇脚本家 / こども研究家
漫才・コントの台本や吉本新喜劇の脚本を手掛ける一方、「自分で考え自分で未来を切り拓く」「ユーモアでどんな困難も乗り越える」をテーマにした講演会や小学生対象のワークショップを開催。小学生向けのユニークなドリル『へんな宿題ドリル』を出版し、“笑い”ד教育”で「想像力・表現力・ユーモア」を育む自由で新しい学びの形を提案しています。
※注意事項
ナレッジキャピタル公式WEBサイトの申込みフォームからのみ受付しております。
お電話・メール等では受付けいたしませんので予めご了承ください。
📍お問い合わせはこちら
SpringX事務局
Mail:springx@kc-i.jp
TEL:06-6136-6386
受付時間:平日 10:00〜17:00
イベント詳細
開催日時 | 2025/03/02 10:30 ~ 11:30 | 駐車場 | 約330台(南館B2F 約170台 / 北館B3F 約160台) |
---|---|---|---|
主催者 | 一般社団法人ナレッジキャピタル | 最寄り駅 | |
会場 | 大阪府大阪市北区大深町3−3−1 グランフロント大阪北館 2階 | 対象者 | 小学生 |
入場料 | 各回1,500円(税込) / シリーズ全3回一括申込3,500円(税込) | 持ち物 | |
定員 | 20 | 天候によるイベントの有無 | |
主催者 メールアドレス | springx@kc-i.jp | 主催者 電話番号 | 0661366386 |
主催者からのメッセージ
ナレッジキャピタル超学校では、科学、芸術、文化、ビジネスなど様々な分野のスペシャリストから「本物の知」を学び、ともに考え、対話するプログラムです。 これから何か行動を起こしていきたいとと考えるすべての世代に向けて感性を磨く学びを提供します。