腸活と養活のススメ
開催日程:2025/02/16
開催時間:13:30~16:30
主催者:公益社団法人家庭養護促進協会
会場:大阪府大阪市東成区大今里西3-2-17
腸活で元気になって、特別養子縁組について知ってください
なんとなく聞いたことのある「腸活」。腸のこと、ちょっと考えてみませんか。 そして、子育て中の養親さんの生の声を聞いて、特別養子縁組について知ってください。
イベント概要
第一部は、「広口みどりさんに教えてもらおう 腸活って?」腸活とは、腸内環境を整えること。これは健康、寿命、美容などあらゆるものと深い関わりがありますが、行動ひとつで良くも悪くも変化します。腸内に約100兆個棲んでいる菌を味方につけて、腸内環境を整えるコツを掴みましょう!
第二部は、「養親の話を聞こう」と題して、子育て中の養親に体験と思いを語ってもらいます。
「腸活って最近聞くけど、どんなこと?」と気になっておられる方、「養子を迎えた人の話を聞いてみたい!」という方など、多くの方にお越しいただきたいイベントです。
イベント詳細
開催日時 | 2025/02/16 13:30 ~ 16:30 | 駐車場 | 無し |
---|---|---|---|
主催者 | 公益社団法人家庭養護促進協会 | 最寄り駅 | OsakaMetro今里駅徒歩3分 |
会場 | 大阪府大阪市東成区大今里西3-2-17 | 対象者 | 特別養子縁組に関心のある方、腸活に関心のある方 |
入場料 | 無料 | 持ち物 | |
定員 | 400 | 天候によるイベントの有無 | 雨天決行 |
主催者 メールアドレス | fureai-osaka@nifty.com | 主催者 電話番号 | 06-6762-5239 |
主催者からのメッセージ
家庭養護促進協会は、昭和39年から、大阪府・大阪市・堺市の児童相談所、毎日新聞大阪本社社会部と連携し、親に育てられない子どもに新しい親を探す「愛の手運動」を続けてきました。「特別養子縁組啓発プログラム」は、一般市民に特別養子縁組制度について知ってもらうことを目的に、大阪府養子縁組里親支援機関事業として、毎年1回開催しています。これまでに、養子や養親ら当事者による対談、映画会、落語、朗読劇、ドラマの脚本家やタレントをゲストに招いてのトークイベントなど、参加しやすく、特別養子縁組制度を身近に感じてもらえる企画をおこなってきました。 今年は腸活と養活。ぜひお越しください。